-
MVAgustaのF3を試乗
クリスマスキャンペーンでFGを購入頂いた方の、MVアグスタF3を試乗いたしました。 車体の印象は良いものでした。細部に目を向けると気になる箇所はありますが、…
2017年1月17日 -
MVアグスタ・F3と56design
今日はキャンペーンでFGを購入頂いた方の車両が入庫しました。 アグスタを乗り継いでいる方なのですが、ヘルメットとジャケットが中野真矢さんの物でした。イタリア…
2017年1月14日 -
R1-Z完成、試乗は茂原ツインサーキット
マツエセブンのチーム員でマルサ工務店社長の佐々木さんから依頼頂いた、R1-Zの前後サスペンションを大幅に変更しました。 フロントは純正フォークを使いカートリ…
2017年1月14日 -
ロータス、エリーゼにつて
エリーゼのクアンタムの作業を終え本日出荷したのですが、来年はエリーゼのダンパーを造ってみたくなりました。 FGのラインナップにあるシングルチューブを内径46…
2016年12月30日 -
ロータス・エリーゼ、クアンタム
今年も残り数日となりましたが、未だ作業中です。 依頼があり、ロータス・リーゼのクアンタムをメンテナンスです。分解を行う中で大きな破損を見つけました。セカンダリー…
2016年12月30日
Loading posts...
最近の投稿
- ナイトロンのリアショックO/Hについての案内 2025年11月17日
- ムルシエラゴのロッド折損 事例紹介と原因 2025年11月16日
- WP(旧ホワイトパワー)のO/Hについて案内 2025年11月15日
- BMW F750GS|−100mmの挑戦。LGNで“限界ローダウン”を現実にする 2025年11月14日
- 旧世代と現行世代を貫く整備技術 ― ムルシエラゴKONIからアヴェンタドールBWIまで 2025年11月13日
