Category / 56disegn sport / 56RACING
-
キャンペーンを見て来てくれました。
56デザインのお客様で、ティームのレースも度々見に来て下さる方が、キャンペーンをご覧になり作業依頼を頂けました。 前後サスペンションのオーバーホールに加え、…
2018年8月9日 -
GPライダーも楽しいらしい
先週の茂原練習の際、中野監督と一緒に移動する機会に恵まれました。車中でバイクについてあれこれと話している時に、中野監督が「思ったように走れた時は気持ちよいし楽…
2018年1月26日 -
茂原へ行きました。
昨日は56デザインスポルトの平成三十年初めての練習という事で、参加しました。 行ったからと手伝だったり、何かしたかと言えば、殆ど何もしていません。しかし、走…
2018年1月21日 -
-
今年は結果を期待したい、走行会
昨年の年明けに茂原サーキットで催された、マツエセブン主催の走行会の写真を見つけました。 56の初代ライダー名越哲平君も練習で走っていました。今年はJ-GP2…
2018年1月8日 -
贈り物 Regalo
クリスマスの贈り物が届きました。 56デザイン様からのカレンダーとクリスマスカード兼年賀状です。今日は大槻が休みだったので、56に心酔している彼に開けてもら…
2017年12月25日 -
-
56design sport
56デザインスポルトは旧名、56レーシングです。 先日ティームを応援下さる方が、公式リリース以外にティームの内面やライダーなどの人柄がわかるように、SNS等…
2017年11月29日 -
Attmosfera
レースが行われる前や、走行を終え翌日まで静けに包まれるサーキットの雰囲気が好きで、写真に収めました。特に鈴鹿はピットも綺麗で格好良くとても好きな場所です。 …
2017年11月27日 -
Loading posts...
最近の投稿
- KLX250(Dトラッカー)XR250(バハ)のリアショック 2022年7月6日
- ATH-IEX1とリケーブル 2022年7月5日
- 二輪車の基礎工学を学ぶ(主にタイア編) 2022年7月2日
- SPAXのダンパーをO/Hできるように改造。 2022年6月29日
- ガイドブッシュの摩耗を楽しむ。 2022年6月29日