Tag / 足着き
-
-
HONDA【NT1100】を試乗。良いバイクです。
ローダウンの依頼がありNT1100の新車を預かる事になりました。その際に重要なのは純正における状態を把握することにあります。 最初に結論を述べるとNT110…
2023年6月30日 -
BMW【S1000R】の前後ショックローダウン。
欧州車なので背の高い人が多いためか、BMWは車高が高いのでローダウンの依頼が多くあります。 その中で昨年からS1000Rの依頼が増えて来ました。 最初は従…
2023年6月20日 -
ロイヤルエンフィールド【METEOR350】のローダウン
METEOR350のローダウンを依頼頂き、準備を重ね車両を預かりました。 今回は予算の都合でヘルパースプリングを用いた改造ができないので、バネの硬さと圧縮量…
2023年5月25日 -
VFR800のローダウン、フロントフォークに関して
ローダウンの依頼で預かったVFR800のフロントフォークを作業しました。 以前に新車で預かり試乗、GSX-750Sとの対比、ローダウン状態での試乗を行っていま…
2022年9月29日 -
VFR800のローダウン
一年以上前に納車したVFR800の記事をご覧になった方から連絡ありましたので、再度取り上げて題材にします。 以前のブログや動画でVFRの操舵性は取り上げてい…
2022年8月6日 -
新車のCBR650R、ローダウン完成
新車預かりのCBR650Rが完成しました。 ホンダドリーム様からの依頼で、シート高を30mm下げました。 160cmくらいの女性が乗るそうで、シート高を下げ安心…
2019年8月26日
Loading posts...
最近の投稿
- M1000RR サスペンションセッティング 2025年7月20日
- バネ中心主義に至る道のり 2025年7月19日
- ランボルギーニ アヴェンタドールのショックO/H 2025年7月18日
- 現在のローダウン納期予定 2025年7月17日
- VMAX1700のフロントフォークO/Hとローダウン 2025年7月16日
アーカイブ
カテゴリー
Tags
Bilstein
BMW
BWI
CB650R
CB1300
CBR650R
Ferrari
HO890
KONI
KYB
Lamborghini
LAT
LGN
LTD
M1000R
M1000RR
M1000XR
Marzocchi
NSF100
NSRmini
NT1100
OHLINS
Quantum
S1000R
S1000RR
S1000XR
SC54
SHOWA
TTx
WP
エリミネーター400
オーリンズ
クアンタム
サスペンション
スプリング
セッティング
バネ
ビルシュタイン
フェラーリ
フロントフォーク
ランボルギーニ
リアショック
リニアスプリング
ローダウン
足着き