Tag / BMW
-
ダンパーの【エア抜き】の重要性を知れば、よりバイクを楽しめる!かも・・・
BMWのS1000RRが入庫しフロントフォークのO/Hとリアショックは交換という依頼内容でした。 今回の題材はリアショックなのですが、Bituboの中古品を…
2023年4月22日 -
BMW【K1600GTL】のEvoローダウンが完成
動画でも2回に分けて紹介しているK1600GTLのローダウンを紹介いたします。今回のローダウンはS1000Rで開発したスプリングのみで車高を落とすEvoローダ…
2023年4月22日 -
S1000Rの【ローダウン】で新たな挑戦
BMW・S1000シリーズで新たなローダウンの手法を開発します。 これまでのショックを完全分解して行うローダウンではなく、操舵性を確保しつつスプリングのみで…
2023年2月14日 -
BMW/S1000Rのローダウン
ローダウンの依頼でS1000Rの前後ショックを改造しましたが、試乗しとても面白かったのでその感想も書き記します。 私よりも小柄な方(160cm位)なので、足…
2022年9月28日 -
S1000Rのローダウン作業を進める
S1000RRやS1000XRの依頼は数多く受けていきましたが、ネイキッド版のS1000Rの依頼を初めて受注しました。 S1000RRとは基本的に同じ作りで…
2022年9月17日 -
BMW・S1000XRの前後ショック脱着手順のあらすじを紹介、フロントフォーク編。
工数が多く面倒な作業なので、手順書を作りながら作業を進めました。これまでに何度も依頼を受けてきた車両ですが、担当者は作業練度が上がる反面、関わっていない人間は全…
2022年7月18日
Loading posts...
最近の投稿
- ロッド表面を【拡大】して確認してみる 2023年5月31日
- 【NSRmini/NSF100 TTxとWP】のスプリング開発の途中経過 2023年5月30日
- 久しぶりの【筑波】サーキットでセッティングを確認。 2023年5月30日
- クアンタムのリアショックを小改造 2023年5月29日
- KTM【690Enduro】のローダウンが完成、良い仕上がりです。 2023年5月27日
アーカイブ
カテゴリー
Tags
afiaudio
AH-D7200
BFF
BMW
CB650R
DAP
DENON
FG
goblu
Gryphon
GSX-R1000
GSX250R
HONDA
ifiaudio
KONI
KYB
logicool、
Marzocchi
Nikon
OHLINS
OHLINS、オーリンズ、フロントフォーク、
Quantum
S1000R
SHOWA
VFR800
VTR1000SP2
Vストローム
YHS
ZX10R
ながら聞き
オリンパス
クアンタム
クアンタム、
セッティング
デイトナ675
フロントフォーク
フロントフォーク、
ヘッドフォン
ヘッドホン
マルゾッキ
モンロー、MONROE、旧車、
リアショック
ローダウン
倒立フォーク
足着き