Tag / Quantum
-
ロータス・エクシージのクアンタム
ロータス用クアンタムのオーバーホール(O/H)について 弊社ではクアンタムのショックアブソーバーに関する作業依頼を、四輪・二輪を問わず数多くいただいております。…
2024年10月28日 -
クアンタムの延長エンドアイの提案
目次 クアンタム製サスペンションは、NSRminiやNSF100のレーシングバイク用として高い評価を得ています。しかし、これらのサスペンションは製造時期が古く、…
2024年9月15日 -
クアンタムショックのO/H、今後の展開
目次 フェラーリ575M用クアンタムO/Hの技術と今後の展開 弊社はこれまで数多くのクアンタムのオーバーホール(O/H)を行っており、その中でも特にフェラーリ5…
2024年9月8日 -
クアンタムのショック ミニクーパー用
サーキットを走るミニクーパーの改造フレーム用QuantumをO/Hしました。 写真を交えて解説します。 ガスバルブは特殊な形状です。 オイルは純正が入っていたよ…
2024年8月20日 -
四輪用 Quantum
クアンタム四輪用ショックオーバーホール(O/H)サービスのご案内 当社では、クアンタムの四輪用ショックのオーバーホール(O/H)やメンテナンスサービスを提供して…
2024年8月15日 -
NSR50の【Quantum】のオーバーホール
この数年はQuantumのオーバーホールが年に数十本の量を作業しております。 長い間メンテナンスを行っていなかったので、オイルはかなり傷んでいます。 オイ…
2023年12月30日 -
【Quantum】クアンタムツインショックのO/H
これまでにも数多くのクアンタムをO/Hしていますが、今回のはX4用です。 特に難しい事もありませんが、部品の洗浄と組付けを丁寧に行います。 ロッドに傷みは…
2023年12月27日 -
フェラーリ【458イタリア】のクアンタム
458 ItaliaのクアンタムをO/H依頼頂き、作業を進めました。 金額は作業内容により変化しますが、概ね一本5~10万円の範囲です。 オイル漏れを発生…
2023年12月8日 -
NS50Rの【クアンタム】をオーバーホール
何度も依頼を頂いている大塚様の紹介で、同じくNS50RにQuantumを使っている方から依頼が入りました。 最後にO/H後に早速サーキットを走ったお客様から…
2023年10月24日
Loading posts...
最近の投稿
- NT1100 ローダウンが完成 2025年7月12日
- NT1100 5㎝ローダウンの試乗直後の印象 2025年7月11日
- Ferrari 360モデナの前後ショックO/H依頼がありました 2025年7月10日
- S1000RRのローダウンと、その”是非”について 2025年7月9日
- CB1300/SP ローダウン足つき確認 LTD.RS2.2 2025年7月7日
アーカイブ
カテゴリー
Tags
Bilstein
BMW
BWI
CB650R
CB1300
CBR650R
Ferrari
HO890
KONI
KYB
Lamborghini
LAT
LGN
LTD
M1000R
M1000RR
M1000XR
Marzocchi
NSF100
NSRmini
NT1100
OHLINS
Quantum
S1000R
S1000RR
S1000XR
SC54
SHOWA
TTx
WP
エリミネーター400
オーリンズ
クアンタム
サスペンション
スプリング
セッティング
バネ
ビルシュタイン
フェラーリ
フロントフォーク
ランボルギーニ
リアショック
リニアスプリング
ローダウン
足着き