360モデナのZF Sachs オーバーホール完成

Ferrari 360 Modena ─ ZF Sachs 電子制御ショックを“完全分解式”でリフレッシュ

1. 360 Modena 純正ダンパーは「O/H 不可」が前提

  • ボディ一体圧入+特殊シールで構成
  • 新品アッセンブリーは 高額(4 本セットで 〇〇百万円台)
  • 分解再組立てを想定していないため、従来は 本体交換交換のみ が前提

 


2. 当社が採ったアップデート手法

改良ポイント 旧方式 新方式(今回出荷品)
分解性 中間パーツを切削 → “半分だけ”分解可能 ボディを専用治具で開口し 完全分解 → 再シーリング
加工難度 極小パーツを追加工=高リスク 交換しやすい汎用パーツ側に加工→ 失敗リスク激減
再O/H 性 1 回やったら次回は困難 何度でもやり直し可
納期 6〜8 週間 約 3〜4 週間

「早い・壊さない・次も直せる」を軸に、治具と工程を刷新しました。


3. 電子制御ユニット(ソレノイド)も段階的に研究中

  • 動作テスターで抵抗値・応答速度を全数チェック
  • コイル断線や配線劣化への補修パターンを蓄積中(長期目線で治せるようにしたいと考えています)
  • 完全リペアにはあと一歩ですが、軽微な接点不良・コード断線なら対応可能です


4. O/H をご検討の修理業者さまへ

内容 詳細
対応車種 360 Modena/F430 など ZF Sachs 電子制御ダンパー採用車
納期目安 3〜4 週間(現品到着ベース)
費用 取引工場・ディーラー経由でお見積り ※直接の金額提示は行っておりません
保証 メーカー保証の可否・範囲は販売店ごとに異なります。必ず購入店・ディーラーでご確認ください。


CTA|Ferrari & Lamborghini 電子制御ダンパーのご相談はプロショップ経由で

「純正は高すぎて交換できない…」
「O/H であと 10 年乗りたい」
そんなお悩みに、実績と治具をそろえてお応えします。

※エンドユーザー様は、お取引のある修理工場・正規ディーラーを通じてご依頼ください。

Share your thoughts