ナイトロンのリアショックO/Hについての案内

ナイトロン製サスペンションのO/Hについて

ナイトロンのフロントフォークおよびリアショックについては、埼玉県に所在するナイトロン・ジャパンが窓口となっています。
構造や部品供給の面から見ても、同社での整備が最も合理的であり、基本的にはO/H(オーバーホール)はナイトロン・ジャパンで行うことを推奨しています。

ナイトロンはアフターマーケットショックとして高い評価を得ている一方で、内部構造や仕様はメーカー独自の設計思想に基づいており、専用部品・専用手順での作業が前提です。
そのため、性能維持と安全性の観点からも、正規ルートでのO/Hが望ましいと判断しています。

当社での対応について

当社(SGF)でも多くのメーカーのショックO/Hを行っていますが、
「対応可能なメーカー・形式」と「非対応としているもの」を明確に区分しています。

ナイトロンに関しては、原則としてナイトロン・ジャパンでの整備をお勧めしており、
当社でのO/H対応は基本的に行っておりません。

その他のショックについても、
対応可能なメーカー・形式
・条件付きでの受付となるもの
お断りしているもの
を整理し、当社ホームページ内のFAQで案内しています。
まずはそちらをご覧いただき、判断に迷う場合は個別にお問い合わせいただければと思います。

CTA

どのショックをどこに出せばよいのか分からない、というケースも少なくありません。
そのような場合は、型式・メーカー名・車種名など分かる範囲の情報を添えて、メールまたはLINEでお問い合わせください。
当社でお受けするべきか、正規代理店へ依頼すべきかも含めて、ご案内いたします。

電話番号:090-3316-5306
LINE ID:@llv7594i
問い合わせフォーム:https://sgfacendo.com/contact/

ナイトロンに限らず、サスペンションのO/Hやローダウンに関して判断に迷われた際には、気兼ねなくご相談ください。

Share your thoughts