Author / sgfacendocom
-
フロントフォーク色々
最近はまたフロントフォークの依頼を沢山いただいております。 BMWのS1000RやZX-12RにZX-10Rのオーリンズカートリッジを組み込んだ品などですが…
2019年5月22日 -
筑波サーキットの走行会
皆様こんにちは。 昨日は横浜市の飯田輪業様の走行会へ行ってきました。筑波のコース1000です。 ここは過去に2〜3ど走った経験があります。しかし最後の走行…
2019年5月20日 -
BT1100動き出しました
皆様御機嫌よう。 今日の午前中はYSP杉並南様から依頼をいただき、フェザー800のサスペンションセッティングへ行ってまいりました。 詳細は今後に譲りますが…
2019年5月18日 -
自社製造のピストンと製作の意義
昨日はBT1100の改造が忙しくブログを休みましたが、皆様はいかが過ごされましたでしょうか?私のBT1100は今週動き出します。 お客様の納期もありますので…
2019年5月15日 -
クアンタムのオーバーホール
相変わらずクアンタムのオーバーホール依頼を頂いております。 オイル漏れで困っている方に向け、オーバーホールというよりもオイル漏れ修理と呼ぶべき作業内容です。…
2019年5月13日 -
フロントフォークのオーバーホール+
みなさま御機嫌よう。ただいま、日曜日の夕方ですが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。 2年前にカートリッジを改造したSC54のフロントフォークが、オイル漏…
2019年5月12日 -
BT1100いよいよ車検通します。
昨年の秋頃にエンジンが完成したBT1100ですが、来週あたり車検を通します。 フロントフォークもいよいよ完成が近ずいております。リアはFGです。 エンジン…
2019年5月10日 -
本日のスペシャルゲスト
当社と付き合いのある方にはおなじみかもしれませんが、今日は中野真矢さんがお越しくださいました。 レース用の車両引き上げでしたが、当社の従業員も多く残っていた…
2019年5月9日 -
ひたちなか公園へ行ってきました。
昨日は暇をいただき、家族で茨城県のひたち海浜公園へ行ってきました。 カミさん(本来は妻と表現すべきでしょうが、刑事コロンボに憧れているので、容赦ください)が…
2019年5月4日 -
アルバイト金岡のダートラに同乗
五月初日はアルバイト金岡君の誘いで、オートランド千葉、ダートトライアルコースへ行ってきました。 子供二人を連れ昼過ぎに到着し、早々に横乗りしたのですが、いき…
2019年5月4日
最近の投稿
- S1000R 新たなローダウン手法”LTD2.0を開発する 2025年8月18日
- ローダウンラインナップの詳細解説 早見表あり 2025年8月17日
- 小柄ライダーのためのCB/CBR650Rローダウン新仕様 −LTD1.5− 2025年8月16日
- 四輪用 QuantumのO/H 2025年8月15日
- ホンダドリーム店様向け CB1300/SPモデルのローダウン/サスペンションカスタム 案内 2025年8月14日