Author / sgfacendocom
-
スプリングの持つ特徴を観察し、検証する
序論:スプリングの本質的な役割と重要性 サスペンションのチューニングやメンテナンスを主業務としている立場から見ると、スプリングは非常に重要な素材であり、サスペン…
2024年11月15日 -
LGNステッカーの制作が始動!
兵庫県のPOP iさんからご提案いただいたLGNステッカーの原案が登場しました。 LGNの受注数が増加し、皆様からの好評をいただく中で、製品に加えステッカーなど…
2024年11月14日 -
BMW R12 ローダウン
LGNによるBMW R12のローダウン対応|小柄なライダー向けの快適性向上 弊社が展開するLGNは、車種を問わず幅広い車両に適応可能なローダウン手法で、特にシー…
2024年11月13日 -
エリミネーター400のローダウン”LTD” シート高で30mm下がります。
エリミネーター400 ローダウン事例のご紹介:増加するご依頼に対応して新ラインナップ予定 エリミネーター400のローダウン依頼が急増しており、特に2024年8月…
2024年11月13日 -
バイクの直進性を作り出すのは後輪である 1G沈下量と直進性の関連など
先日、那須スポーツランドでCRF450Rを題材とし、LGNの安全性検証テストを行いました。 RCT(ロードコンタクトテクノロジー)理論からLGNの安全性や優位性…
2024年11月12日 -
CB650Rのローダウン LGNが完成
CB650R ローダウン “LGN” 進捗状況:兵庫県のお客様よりご依頼分 兵庫県のお客様からご依頼をいただいているCB650Rのローダ…
2024年11月12日 -
リアショックのO/H品質を向上させる手立て
CRF450R前後ショックの仕上げ完了 那須スポーツランドでの走行会向けて、自社所有のCRF450Rの前後ショックの仕上げを完了しました。今回の走行会では、現…
2024年11月11日 -
イタルジェット OHLINS正規品販売が始まりました。
イタルジェット ドラッグスター250/300用オーリンズサスペンション 前後ショック販売開始! イタルジェット ドラッグスター250/300の性能をさらに引き上…
2024年11月11日 -
自社開発の計算ソフト、活用方法と自動化の更なる発展
ローダウン専用の計算式とLGNの技術開発 自社開発のLGN(Lowdown Generazione Nuova)は、単なる車両の車高を下げるだけでなく、ハンドリ…
2024年11月10日 -
BMW S1000RR ローダウン LGN.Evolzione(ワンオフ対応)
2023年 BMW S1000RR ローダウン「LGN.Evoluzione」サーキット専用開発開始 BMWの2023年モデルS1000RRに特化したローダウン…
2024年11月10日
最近の投稿
- 古いオーリンズのフロントフォークの注意点 Ducat S4RS 2025年8月23日
- 【研究ノート】S1000XRの費用対効果ローダウン:LTD 2.0を検討開始(価格は19万円未満を目指す) 2025年8月22日
- CB1300 SPモデル 2種のローダウン 1種のサスペンション・カスタムを紹介 2025年8月21日
- オーリンズのリアショック オーバーホールの注意点 2025年8月21日
- S1000XR ローダウンLTD 検証開始|−20〜30mmの“現実解”を探る(販売未定) 2025年8月20日