Author / sgfacendocom
-
2台のLGN(ローダウン)が進行中 スズキ Vストロームとホンダ NC400X
1. データ収集中の2台のバイク 現在、我々はスズキのVストロームとホンダのNC400Xの2台に関して、リアショックのデータを詳細に収集しています。これらのデー…
2024年5月21日 -
オーリンズ、ツインショックの確認事項
人気のオーリンズツインショックですが、新品購入時から一度も調整していないので、車高調整のロックナット(アルミ)が割れている事例が多数あります。 これは経年変化、…
2024年5月20日 -
電話番号変更のご案内
平素より大変お世話になっております。さて、弊社では固定電話番号を変更することとなりましたので、ご案内申し上げます。 変更内容 今後の方針 また、FAXの利用も廃…
2024年5月19日 -
Bimota DB7のサスペンションオーバーホールと設定変更について、走りについても言及
以前紹介したDB7について、改めて詳細や金額について言及します。 Bimota DB7のサスペンションオーバーホールと設定変更のプロジェクトは、乗り手にとって非…
2024年5月18日 -
サスペンション梱包用の箱で、配送の悩みを解決します!
オンラインショッピングや発送作業の際、梱包用の箱をどのように準備するかは、常に頭を悩ませる問題です。そんなお客様の梱包のお悩みを解消するために、私たちの会社では…
2024年5月17日 -
TTx、HO890在庫
いつも宣伝していますがHO890は在庫があります。ラボカロッツェリアさんに有った在庫を買い切りました。 今年だけで既に4~5本は売れており、自社製品リニアスプリ…
2024年5月16日 -
フェラーリ456GTのシリンダー製作に至った背景
フェラーリ456GTのシリンダー破裂、破損 近年、フェラーリ456GTを所有するドライバーの間で、リアショックのシリンダーやその接合部分からオイル漏れ事例が増加…
2024年5月15日 -
BWI、フェラーリやランボルギーニ 4輪のショックO/Hに関して
四輪に関しての依頼は主にFerrariやLamborghiniのショックに限定しております。一部、社外品ではロータスやスーパーセブンを対応します。 取り扱いメー…
2024年5月13日 -
ダイナミック DYNAMIC ダンパーのO/H
イギリスのダンパーメーカー、ダイナミックのショックをO/H依頼いただき、作業を行いました。 依頼の経緯 ロータスエキシージS2用クァンタムのO/Hを以前に行った…
2024年5月12日 -
Ferrari 599のダンパーオーバーホール(O/H)紹介
Ferrari 599のダンパー Ferrari 599に搭載されるダンパーのオーバーホールについて、その詳細と特に注目すべき技術的な側面を深掘りしてご紹介しま…
2024年5月11日
最近の投稿
- CB750 K0のリアショックO/H 2025年7月6日
- CB1300SF/SB SPモデルのローダウン LTD.RS2.2 2025年7月5日
- CB1300SP セッティング公開と更なる進化 LTD.S2.2 2025年7月4日
- S1000RR ローダウン後の足つき確認 2025年7月3日
- 2025年型 NT1100 サスペンションセッティング評価 ローダウン依頼 2025年7月2日