Author / sgfacendocom
-
スプリングの変換アダプター
お客様からの特別なご要望に応えて、体重の軽いお子様向けにTTxスプリングレートの調整を行いました。 ご購入いただいたダンパーに加え、スプリングの変更も承りま…
2024年3月20日 -
新世代のローダウンLGN、BMW系
昨年からサービスをスタートしたLGNは、今年も引き続き多くの依頼を受けています。 特にBMWのS1000系(Mモデルを含む)R、RR、XRへの関心が高く、施…
2024年3月18日 -
会社の電話番号が替わります。
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。この度、当社の連絡先電話番号が下記の通り変更となりまし…
2024年3月15日 -
HO890 NSRminiやNSF100向けのTTx、注目商品の最新情報!
HO890 NSRminiやNSF100に最適なTTxが、今、大人気を博しております。この機会を逃すと次回の入荷は未定ですので、ご興味のある方はお早めにご注文く…
2024年3月8日 -
VMAX1700のローダウン フロントフォークのLGN
VMAX1700のフロントフォークカスタマイズ完了報告 最近、他社でローダウンを施されたVMAX1700が、動作の硬さに悩まされて当社に依頼がありました。お客…
2024年3月7日 -
インナーチューブ再メッキとオーバーホール
ホンダVTZ250の前後ショックオーバーホール(O/H)を承り、作業を無事に終えました。 フロントフォークについては、インナーチューブの著しい傷みを確認し、…
2024年3月6日 -
名越哲平選手が来てくれました。
56レーシング時代の仲間である名越哲平さんが、CBR250RR/MC51のサスペンションを依頼して頂き、無事に納車しました。 今年の抱負を語ってもらったので…
2024年3月2日 -
オイル漏れ保証の案件
2年近く前に依頼を頂いたヤマハ・TDM900のFGリアショックがオイル漏れを起こしました。 状態を確認したところ、ロッドにオイルシールのゴムが張り付いている…
2024年3月2日
Loading posts...
最近の投稿
- CB1300/SP ローダウン足つき確認 LTD.RS2.2 2025年7月7日
- CB750 K0のリアショックO/H 2025年7月6日
- CB1300SF/SB SPモデルのローダウン LTD.RS2.2 2025年7月5日
- CB1300SP セッティング公開と更なる進化 LTD.S2.2 2025年7月4日
- S1000RR ローダウン後の足つき確認 2025年7月3日
アーカイブ
カテゴリー
Tags
Bilstein
BMW
BWI
CB650R
CB1300
CBR650R
Ferrari
HO890
KONI
KYB
Lamborghini
LAT
LGN
LTD
M1000R
M1000RR
M1000XR
Marzocchi
NSF100
NSRmini
NT1100
OHLINS
Quantum
S1000R
S1000RR
S1000XR
SC54
SHOWA
TTx
WP
エリミネーター400
オーリンズ
クアンタム
サスペンション
スプリング
セッティング
バネ
ビルシュタイン
フェラーリ
フロントフォーク
ランボルギーニ
リアショック
リニアスプリング
ローダウン
足着き