Brog
SACRED GROUND STAFF BLOG
-
【TTx】NSRmini/NSF100用 在庫あります
人気のNSRmini/NSF100用TTxは弊社に在庫が1セットあります。 輸入代理店のラボカロッツェリアさんには既に在庫がない(国内在庫)ため、販売店さん…
2023年8月27日 -
【S1000R】のサスペンションセッティング変更
S1000Rは何度か依頼を頂いておりますが、全てローダウンでした。 試乗はとても好印象でサスを上手にまとめれば、激変する素晴らしい素性を持っていると思います…
2023年8月26日 -
【カシメ】型のリアショック
弊社は日本で初めて、カシメ型リアショックのO/Hに成功しました。 これまでもネジ型に改めるなど、個別対応を行うショップはありましたし、私もそれで対応していま…
2023年8月24日 -
【フロントフォーク】の加工
BITO R&DのKYBフロントフォークΦ38をTOT用に改造中です。 最難関はトップキャップです。ここを簡単に交換できる品を見つけられたら楽なので…
2023年8月23日 -
シート加工も受付中。
ローダウン以外のシート加工も受け付けております。 弊社テスト車両であるSV400とBT1100のシート表皮を張り替えました。 シングルシートなら送料税別で…
2023年8月22日 -
【NSRmini/NSF100】のQuantumO/H
これまでに何度となく記事で取り上げているNSR系のQuantumですが、今回も新たな依頼がありました。ついでに延長エンドアイの紹介もあります。 作業内容によ…
2023年8月20日 -
【819の日】バイクの日ということで
折角バイクの日なので自分の愛車BT1100について熱く語りましょう。 購入した経緯は開業半年からずっとお付き合い頂いている岩城さんがハーレー883R(リジッ…
2023年8月19日 -
9/2は【GSR】に参加、出店致します。
表題のとおりなのですが9/2は筑波TC1000で行われる草レースに参加します。 最初は出店のみを誘われたのですが、楽しそうなので私の愛機BT1100でも楽し…
2023年8月18日 -
【Z900RS】のフロントフォークO/Hとバネ交換
月初に予約があり、8/18の午前中に作業予定が入っていたZ900RSのお客様。本日の9時にお越しいただきフロントフォークO/Hと自社製スプリングへの交換作業を…
2023年8月18日
Loading posts...
最近の投稿
- 新たなセッティングを施した2021年型S1000RR 30mmローダウン 2025年9月14日
- CB1300SF/SBにおけるSPモデルの依頼が急増中 2025年9月13日
- 万人向け、平均が間違いを生む ポジションの重要性 2025年9月12日
- ライディングポジション考察 万人向けは誰にも”当てはまらない” 2025年9月11日
- CB1300SF/SB SPモデル ローダウンとシート加工で760mmを達成 2025年9月10日
アーカイブ
カテゴリー
Tags
Bilstein
BMW
BWI
CB650R
CB1300
CBR650R
Ferrari
HO890
KONI
KYB
Lamborghini
LAT
LGN
LTD
M1000R
M1000RR
M1000XR
Marzocchi
NSF100
NSRmini
NT1100
OHLINS
Quantum
S1000R
S1000RR
S1000XR
SC54
SHOWA
TTx
WP
エリミネーター400
オーリンズ
クアンタム
サスペンション
スプリング
セッティング
バネ
ビルシュタイン
フェラーリ
フロントフォーク
ランボルギーニ
リアショック
リニアスプリング
ローダウン
足着き