-
BMW E46 318Ci 試乗車
当社のデモカーにするために購入した318Ciは、わたくし新保が会社にいる時にいつでも試乗頂けます。 最初に近所の試乗コースを私が運転しながら案内し、そのあと…
2018年5月27日 -
3XVのリアサス、モディファイ
SPタダオの船橋様から依頼を頂き、TZR250SPRのリアダンパーをオーバーホール、モディファイを行いました。 注文はTC250(筑波選手権)を走るために減…
2018年5月20日 -
今日もまたテイスト車両を改良
TOTを走る佐々木さんのFZSフェザーのフロントフォークを改良していました。 ストロークアップと自由長を短くするのが主な作業です。それにともない、シールとオ…
2018年5月18日 -
RX8のダンパー分解
アルバイト永井君の個人所有、RX8用マツダスピードのダンパーを分解中です。 前回少しだけ書きましたが、フロントとリアの全数を分解しました。私は少し手伝い、基…
2018年5月17日 -
九州・オートポリスへ行っています。
当社の大槻が昨日から九州のオートポリスへ、KISSレーシングのサポートに帯同しています。 今回は家根谷君のサスペンションを担当し、現場で問題が起こった際にど…
2018年5月11日 -
ハーレーVロッドのセッティング
本日は臨時営業中ですが初めてのお客様から電話を頂き、セッティングを観て欲しいと依頼があり、ハーレーダビッドソンのVロッドを試乗しました。 フロントフォークは…
2018年5月6日
Loading posts...
最近の投稿
- ローダウンとオーバーホール 2025年9月23日
- F430|ビルシュタイン電子制御ダンパー再生術(業販対応) 2025年9月21日
- VMAX1700のローダウンが2台同時に入庫 2025年9月21日
- BMW R12G/Sスポーツ(リアホイール18インチ)の試乗と印象 2025年9月19日
- ”LTD.S”はローダウンなのか?走りのカスタムなのか? 2025年9月18日