-
MT-07、完成も近い
今日はMT-07のフリーピストン、アッパーマウントそれにイニシャルアジャスターの取り付けを行いました。 フリーピストンはFGの品を参考にして、Oリングの締め…
2017年10月4日 -
MT-07、部品製作
志を同じにする、正しく同志のためにMT-07のダンパーを大幅改造しています。 昨晩は、2時間かけてイニシャルアジャスターを製作しました。 純正の階段式では…
2017年10月3日 -
スバル・レガシー試乗2
当社でオーバーホールを行い、減衰を組み換えた純正ビルシュタインを取り付け、早速レガシーに試乗しました。 かなり好感触です。直進時のフワフワが消え、減衰がしっ…
2017年10月2日 -
MT-07少しづつ進展
とりあえず、分解しました。 この後は幾つかの改造を施します。イニシャルアジャスターの製作、シム組の変更、上部の取り付けを焼き付けブッシュから樹脂か滑り軸受を…
2017年9月30日 -
MT-07、やっと進めました。
しばらく手が付けられずに置いてあった、MT-07の純正ダンパーに手を出しました。 フリーピストンの製作、ガスバルブの増設、シム組の変更、イニシャルアジャスタ…
2017年9月26日
Loading posts...
最近の投稿
- 速報 CB1300のSPモデル ローダウン”LGN.T(Twin)”が進化 2025年9月24日
- ローダウンとオーバーホール 2025年9月23日
- F430|ビルシュタイン電子制御ダンパー再生術(業販対応) 2025年9月21日
- VMAX1700のローダウンが2台同時に入庫 2025年9月21日
- BMW R12G/Sスポーツ(リアホイール18インチ)の試乗と印象 2025年9月19日