-
フロントフォーク用トップアウトスプリング
CB1300SFの前後サスペンションを改造する依頼を頂いています。 リアはFGのツインショック、リザーブタンクを備えたFSM11PR36です。フロントは純正…
2017年10月12日 -
オーリンズが売れました
当社も年に数本、オーリンズの新品が売れます。 今回はブライトサイドトレーディングの松倉さんから発注があり、CBR1000RR・SC57のオーリンズが売れまし…
2017年10月4日 -
MT-07、完成も近い
今日はMT-07のフリーピストン、アッパーマウントそれにイニシャルアジャスターの取り付けを行いました。 フリーピストンはFGの品を参考にして、Oリングの締め…
2017年10月4日 -
BMWのビルシュタイン、オイル漏れ保証
納品して一回の走行でオイル漏れを起こしてしまった、BMWのビルシュタインについてです。 お客様には大変な迷惑を掛けてしまいましたが、詳細な内容を説明差し上げ…
2017年10月3日 -
スバル・レガシー試乗2
当社でオーバーホールを行い、減衰を組み換えた純正ビルシュタインを取り付け、早速レガシーに試乗しました。 かなり好感触です。直進時のフワフワが消え、減衰がしっ…
2017年10月2日
Loading posts...
最近の投稿
- ナイトロンのリアショックO/Hについての案内 2025年11月17日
- ムルシエラゴのロッド折損 事例紹介と原因 2025年11月16日
- WP(旧ホワイトパワー)のO/Hについて案内 2025年11月15日
- BMW F750GS|−100mmの挑戦。LGNで“限界ローダウン”を現実にする 2025年11月14日
- 旧世代と現行世代を貫く整備技術 ― ムルシエラゴKONIからアヴェンタドールBWIまで 2025年11月13日
