-
MT-07少しづつ進展
とりあえず、分解しました。 この後は幾つかの改造を施します。イニシャルアジャスターの製作、シム組の変更、上部の取り付けを焼き付けブッシュから樹脂か滑り軸受を…
2017年9月30日 -
MT-07、やっと進めました。
しばらく手が付けられずに置いてあった、MT-07の純正ダンパーに手を出しました。 フリーピストンの製作、ガスバルブの増設、シム組の変更、イニシャルアジャスタ…
2017年9月26日 -
2ストロークオイル、広島高潤
CRMのエンジンオイルも交換しました。ヒロコーの感性です。 オイルの感触を確認するべく、オイルポンプへ行くホースからタンク内のオイルを全量排出し、新油を流し…
2017年9月21日
Loading posts...
最近の投稿
- 小柄ライダーのためのCB/CBR650Rローダウン新仕様 −LTD1.5− 2025年8月16日
- 四輪用 QuantumのO/H 2025年8月15日
- ホンダドリーム店様向け CB1300/SPモデルのローダウン/サスペンションカスタム 案内 2025年8月14日
- CB1300/SPモデルのサスペンションカスタム+ローダウン 2025年8月13日
- ローダウン S1000XRは**マイナス40 mm**が“ちょうどいい” 2025年8月12日
アーカイブ
カテゴリー
Tags
Bilstein
BMW
BWI
CB650R
CB1300
CBR650R
Ferrari
HO890
KONI
KYB
Lamborghini
LAT
LGN
LTD
M1000R
M1000RR
M1000XR
Marzocchi
NSF100
NSRmini
NT1100
OHLINS
Quantum
S1000R
S1000RR
S1000XR
SC54
SHOWA
TTx
WP
エリミネーター400
オーリンズ
クアンタム
サスペンション
スプリング
セッティング
バネ
ビルシュタイン
フェラーリ
フロントフォーク
ランボルギーニ
リアショック
リニアスプリング
ローダウン
足着き