• セイクレッドグランドについて
  • サービス
    • サービスメニュー
    • よくある質問
  • ブログ
  • お問い合わせ
2022年7月7日
04-7191-5306
電話受付 11:00~14:00
Search site...
サスペンション修理・整備、足回りオーバーホール専門店
  • セイクレッドグランドについて
  • サービス
    • サービスメニュー
    • よくある質問
  • ブログ
  • お問い合わせ

Category / ダンパー仕様変更 / メンテナンス

    Loading posts...
  • SPAXのダンパーをO/Hできるように改造。

     ランボルギーニ・カウンタックのレプリカに使われているSPAXをO/Hしました。  二輪用のSPAXははるか昔に作業した経験があります。新たな依頼で分解を開始す…

    2022年6月29日
    ダンパー仕様変更, メンテナンス
  • 2020年型ZX-10RのリアショックO/H

     フロントフォーク対して、リアショックの仕上がりは秀逸と言えます。街乗りからサーキット走行(一般人の水準)まで何の問題もなくこなします。  スプリングレートが適…

    2022年6月18日
    ダンパー仕様変更, メンテナンス
  • またZX-10RのBFFを仕様変更

     SHOWAのガス加圧フロントフォークBFFが気になって、一時は車両を購入してテストまで行いましたが、それが縁となり10RのBFFは多く依頼を頂いております。 …

    2022年6月17日
    オーバーホール, ダンパー仕様変更
  • 憧れの2000年型R1の試乗

    10代の後半、バイクに乗り始めて少しして発売されたYZF-R1ですが、これまでに依頼は数多く有りました。 ただ前後ショック、ホイール、ブレーキまで全て交換してあ…

    2022年5月1日
    ダンパー仕様変更, バイクで遊ぶ, メンテナンス
  • ZX-10の前後ショックO/H 単体で依頼

     カワサキのZX-10Rですがサーキットも楽しむ方から、前後ショックのO/H依頼がありました。  急ぎという事でサビは研磨で磨いて表面を慣らし、仕上げました。 …

    2022年4月27日
    オーバーホール, ダンパー仕様変更, メンテナンス
  • YZF-R1のFGリアショックをO/H

     2000年型のYZF-R1ですが、車体で入庫が有り前後ショックをO/Hと仕様変更を行いました。  リアのFGは当社で造ったダンパーです。余っていた部品を集めて…

    2022年4月27日
    FG, オーバーホール, ダンパー仕様変更, メンテナンス
  • XJR1300が入庫しました。

     XJR1300の前後ショックO/H依頼で、車両ごと預かりました。  詳細はまた後日追記します。    

    2022年4月16日
    オーバーホール, ダンパー仕様変更, メンテナンス
  • アプリリア・RS660のローダウン

    アプリリアのRS660をローダウン依頼で前後ショックを預かりました。 前回に続き今回も新車をローダウンしたいとの希望です。特に女性は身長だけでなく体重も軽いので…

    2022年4月15日
    ダンパー仕様変更, バイクで遊ぶ, ローダウン 車高を下げる
  • デイトナ675のリアショックとセッティング

     トライアンフ・デイトナ675のリアショックO/Hとスプリング交換が終わりました。動画にまとめましたのでお時間のある方はご覧ください。  https://www…

    2022年4月14日
    オーバーホール, ダンパー仕様変更, バイクで遊ぶ, メンテナンス
  • トライアンフ、デイトナ675のリアショックを改造してゆく

     表題のとおりですが、リアショック自体を改造するわけではなく、スプリングを含めた仕様変更が主となります。  詳細はまた追記致します。    

    2022年4月12日
    オーバーホール, ダンパー仕様変更, バイクで遊ぶ, メンテナンス
Show more All posts are shown

最近の投稿

  • KLX250(Dトラッカー)XR250(バハ)のリアショック 2022年7月6日
  • ATH-IEX1とリケーブル 2022年7月5日
  •  二輪車の基礎工学を学ぶ(主にタイア編) 2022年7月2日
  • SPAXのダンパーをO/Hできるように改造。 2022年6月29日
  • ガイドブッシュの摩耗を楽しむ。 2022年6月29日

アーカイブ

カテゴリー

  • 56disegn sport
  • 56RACING
  • BMW
  • BT1100ブルドッグ
  • CBR250R MC41
  • Ferrari(フェラーリ)のショック
  • FG
  • KONI、マルゾッキ、旧車の純正ショック
  • MoTeC モーテック
  • NSF250R
  • アルバイトの矢作です。
  • イタリア見聞録
  • オーディオ、ガジェットなど
  • オーバーホール
  • カートリッジキット SGCF kit 4P
  • キャンペーン
  • ダンパー仕様変更
  • バイクで遊ぶ
  • バイク修理
  • メンテナンス
  • ヤマハ R25
  • レースサポート
  • ローダウン 車高を下げる
  • 個人事業、法人、節税
  • 図面
  • 未分類

Tags

250SB 328GT ATH-IEX1 BFF Bilstein Diablorosso4corsa Dトラッカー Ferrari FG gallardo GSX250R HD650 KLX250 KYB Lamborghini Quantum SHOWA SPAX TT900 XR250 ZX507 エビス東 オーディオテクニカ カウンタック ガヤルド クアンタム サスペンションセッティング セッティング タイヤ ツインショック テスト ハーレー バハ ピレリ フロントフォーク ブラケット分解 ブログ リアショック リケーブル レプリカ 倒立フォーク 再メッキ 学術 科学 空気圧
セイクレッドグランド

セイクレッドグランド
千葉県柏市藤ヶ谷1794-2 【MAP】
04-7191-5306

  • 営業時間 09:00 – 15:00
  • 電話受付 11:00 – 14:00

Content

  • セイクレッドグランドについて
  • サービスメニュー
  • ブログ
  • 作業事例

Useful info

  • プライバシーポリシー
  • よくある質問
  • お問い合わせ

56design
Ammortizzatori Moto  Sospensioni Gubellini Honda Kawasaki Ducati Harley Davidson Yamaha Suzuki - FG Gubellini
Ammortizzatori Moto  Sospensioni Gubellini Honda Kawasaki Ducati Harley Davidson Yamaha Suzuki - FG Gubellini


  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • This is a custom link

© 2022 SACRED GROUND ㈱SGF All Rights Reserved.