-
-
KH250の純正ショックO/H
表題のとおりですがKH250のリアショックを作業中です。 今回の依頼ではオーバーホールの他に、装飾メッキも施し外観も綺麗に仕上げます。 すべて含めて40万…
2024年1月4日 -
一般的なオーバーホール
特殊な事例ばかりを紹介していますが、一般的な内容も数多く請け負っています。 この記事で紹介するのはB型のZX-9Rです。 依頼内容は倒立フォークのインナー…
2024年1月3日 -
NSR50の【Quantum】のオーバーホール
この数年はQuantumのオーバーホールが年に数十本の量を作業しております。 長い間メンテナンスを行っていなかったので、オイルはかなり傷んでいます。 オイ…
2023年12月30日 -
CB-Fの【純正】ツインショック、リザーブタンク型
CB750Fの純正ツインショックをO/H依頼頂きました。 O/Hを終えて取り付けた状態です。車体もきれいだったので、リアショックも丁寧に洗浄してあります。 …
2023年12月29日 -
【Quantum】クアンタムツインショックのO/H
これまでにも数多くのクアンタムをO/Hしていますが、今回のはX4用です。 特に難しい事もありませんが、部品の洗浄と組付けを丁寧に行います。 ロッドに傷みは…
2023年12月27日 -
CB750F【FC】のリアショック カシメ型
弊社はカシメ型ショックのオーバーホールを日本で初とってもいいでしょう、商業ベースに載せてO/H依頼を受けております。 CB系、Z系に限らず四輪車でもザックス…
2023年12月24日 -
SRXの【ツインショック】をO/H
京都のKガレージ様から依頼がありSRXのリアショックを改造、O/H。 これまでに数本で同様の内容でO/Hを行ってきました。 基本的なO/H、ロッドは弊社の…
2023年12月21日
Loading posts...
最近の投稿
- ランボルギーニのショック依頼が急増中 ムルシエラゴのKONI 2025年11月5日
- CB1300STを出張施工でローダウン|LTDで足つき改善&快適ハンドリング 2025年11月4日
- CB1000F/SC94 ローダウンの開発 2025年11月3日
- ローダウンで迷う前に——無料相談で「最適解」を作る 2025年11月2日
- 色々な種類のリアショック O/H 2025年10月31日
