-
TZR250/1KTのリアショック改造
依頼を頂いた1KTのリアショックが作業を終えました。 依頼時の不手際でお店とお客様に迷惑を掛けましたが、心の広い方で理解を示していただけたので無事に納品を終…
2022年3月25日 -
チタンコートやアルマイト
VFR800のフロントフォーク改造。リアショックO/Hの依頼が有りました。 フロントはわざわざ新品を購入して、全ての部品を新品状態から改質します。 まずア…
2022年3月25日 -
Z1やZ2の純正ショックをKONIのように改造する。
Z1やZ2、又はカワサキのWシリーズの依頼が多いので、なんとかO/Hの回数制限をなくせないかと思案して、その打開策を見つけました。 わかりやすく言えば、KY…
2022年3月22日 -
KONIのリアショック、内部が酷いことに
KONIのリアショックに限った話では有りませんが、古いだけ有り高い確率でみかける事例を紹介します。 内部のオイルが完全に乾き、多くの部品に錆が発生しそれらが…
2022年3月17日 -
-
BMW・R1100のフロントショック
BMW/R1100のフロントショックをO/Hしたいと希望されるお客様の依頼で、SHOWAのカシメ型ショックを作業しました。 当社では通常業務になったカシメ型…
2022年3月15日 -
NSR250SEのリアショックO/H
最近一般的な作業は従業員に任せ、私は変わり種ばかり担当しているため、あまり取り上げる機会のないSHOWAの純正ショックを話題にします。 NSR250SESP…
2022年3月14日 -
KONIをO/H。外観も整えました。
この2~3年、KONIやMarzocchi等の古い品を依頼頂くことが多くなりました。 当初はO/Hのみを行っていましたが徐々にスプリングの塗装やメッキ、ダン…
2022年3月12日
Loading posts...
最近の投稿
- ダンパーストロークの難しさ 2025年7月21日
- M1000RR サスペンションセッティング 2025年7月20日
- バネ中心主義に至る道のり 2025年7月19日
- ランボルギーニ アヴェンタドールのショックO/H 2025年7月18日
- 現在のローダウン納期予定 2025年7月17日
アーカイブ
カテゴリー
Tags
Bilstein
BMW
BWI
CB650R
CB1300
CBR650R
Ferrari
HO890
KONI
KYB
Lamborghini
LAT
LGN
LTD
M1000R
M1000RR
M1000XR
Marzocchi
NSF100
NSRmini
NT1100
OHLINS
Quantum
S1000R
S1000RR
S1000XR
SC54
SHOWA
TTx
WP
エリミネーター400
オーリンズ
クアンタム
サスペンション
スプリング
セッティング
バネ
ビルシュタイン
フェラーリ
フロントフォーク
ランボルギーニ
リアショック
リニアスプリング
ローダウン
足着き