-
エア抜き、フリーピストン位置
今回もエア抜きの重要性を説きつつ、当社の失敗事例を紹介いたします。 写真はダンパー分解時のオイルを撮影しました。エア抜きが不十分だったり超長期使用で分解時に…
2019年10月16日 -
高付加、高価格が生む良質な仕上がり
今年、当社は高付加・高価格路線をひた走っております。 デフレの現在は低付加・低価格が蔓延していると感じています。これは価格が安いので、余裕がないため仕上がり…
2019年10月15日 -
RG500ガンマを改造
今回はスズキの名車、RG500Gammaの前後ショックを改造しました。 フロントフォーク純正の正立フォークから倒立に変更されていました。リアは以前に当社でF…
2019年10月15日 -
カシメ型ダンパーのオーバーホール
先日、ホンダCB400F/NC36のリアショック をオーバーホール致しました。 実はこのCB400Fは400ccクラスではかなり好きな形のバイクなんです。昔…
2019年10月9日 -
-
VFR400R/NC30
リアの17インチ化を進めるVFR400Rのメンテナンス準備を行いました。 プロアーム車両の整備はリアスタンドが課題ですが、これまではちょっとした部品で誤魔化…
2019年10月1日 -
オーリンズ倒立フォークのメンテナンス
本日は3セット、フロントフォークの分解、組み立てを行なっております。 オーリンズのフロントフォークは松戸市のドカティ専門店「ストラトス」様から依頼があり、ハ…
2019年9月27日 -
スタンダードラインの特筆すべき点
ここ最近はプレミアムラインの様な高額作業を紹介していましたので、本日は一番費用対効果の高いと考えるスタンダードラインを紹介いたします。 プレミアムラインは交…
2019年9月24日
Loading posts...
最近の投稿
- 第三章:減衰力とセッティング 2024年11月17日
- R1300GSのローダウン ”LGN” 開発開始 2024年11月17日
- 第二章:スプリング減衰の違い 2024年11月16日
- 車体とサスペンションの概論 一章 サスペンションとジオメトリー 2024年11月15日
- スプリングの持つ特徴を観察し、検証する 2024年11月15日