-
NSR250Rのリアショック
最近は仕事の依頼も多くないので、過去の溜まった仕事を消化しながら作業を進めております。 今日のお題はNSR250Rのリザーブタンク無しダンパーです。シリンダ…
2019年9月18日 -
自由長を変えました。
オーリンズのツインショックのダンパー自由長を変更しました。 6mm短くしましたが、これは下げる余地を増やすことでセッティングの自由度を上げるためです。タイア…
2019年9月16日 -
GPZ900R、アンチノーズダイブ修理
以前から車両を預かっていたGPZ900Rのアンチノーズダイブが修理を終えました。 ブレーキと連動しつつも、ダイアルを変更により初期値を変えられる構造です。3…
2019年9月14日 -
レース用のリアショック、仕様変更
本日は通常業務の納品へ、柏のACサンクチュアリ様へ行って来ました。 ナイトロンのダンパーを納品しましたが、都合よく昨日のテストを終えたオリジナルフレームレー…
2019年9月12日 -
ACサンクチュアリ様のオリジナルフレーム、筑波へ
今日はACサンクチュアリ様のオリジナルフレームを走らせる、第2回目の走行でした。 前回の走行は色々とトラブルが起こり、ほとんど走行が出来なかったそうで、今回…
2019年9月11日 -
コンプレッションアジャスターの仕組み
今日はKissレーシングのFGを組み立てていました。 その時にコンプレッションアジャスターの写真を撮影しましが、見慣れた部品もその構造を知らない方には不思議…
2019年9月10日 -
タイアを観察し、性能を測り知る
タイアに求められる性能を考えてみます。 インナーネットで「タイア 要求性能」と検索すればブリジストンのページに7つの性能が記されています。好天時のグリップ、…
2019年9月7日
Loading posts...
最近の投稿
- 第三章:減衰力とセッティング 2024年11月17日
- R1300GSのローダウン ”LGN” 開発開始 2024年11月17日
- 第二章:スプリング減衰の違い 2024年11月16日
- 車体とサスペンションの概論 一章 サスペンションとジオメトリー 2024年11月15日
- スプリングの持つ特徴を観察し、検証する 2024年11月15日