Category / レースサポート
以前に帯同していた56レーシング、他にも4年ほどサスペンションを担当したKissレーシングや現在でもサポートするサイドカーなど、弊社で担当しているチームの情報を更新します。
-
今年は結果を期待したい、走行会
昨年の年明けに茂原サーキットで催された、マツエセブン主催の走行会の写真を見つけました。 56の初代ライダー名越哲平君も練習で走っていました。今年はJ-GP2…
2018年1月8日 -
贈り物 Regalo
クリスマスの贈り物が届きました。 56デザイン様からのカレンダーとクリスマスカード兼年賀状です。今日は大槻が休みだったので、56に心酔している彼に開けてもら…
2017年12月25日 -
フロントフォークの改造、部品製作
YZF-R6のフロンフォークを改造しています。 ピストン交換、トップアウトスプリング交換、減ったシリンダーを製作して交換など作業は多岐に渡ります。詳細はまた…
2017年12月25日 -
NSR250のフロントフォークを改造
TOTに出ている車両の改造を依頼され、作業を行いました。 MC18のNSR250ですが、フロントフォークはMC21を使い、スイングアームも21のガルアームで…
2017年12月13日 -
56design sport
56デザインスポルトは旧名、56レーシングです。 先日ティームを応援下さる方が、公式リリース以外にティームの内面やライダーなどの人柄がわかるように、SNS等…
2017年11月29日 -
Attmosfera
レースが行われる前や、走行を終え翌日まで静けに包まれるサーキットの雰囲気が好きで、写真に収めました。特に鈴鹿はピットも綺麗で格好良くとても好きな場所です。 …
2017年11月27日
Loading posts...
最近の投稿
- S1000RRのローダウンと、その”是非”について 2025年7月9日
- CB1300/SP ローダウン足つき確認 LTD.RS2.2 2025年7月7日
- CB750 K0のリアショックO/H 2025年7月6日
- CB1300SF/SB SPモデルのローダウン LTD.RS2.2 2025年7月5日
- CB1300SP セッティング公開と更なる進化 LTD.S2.2 2025年7月4日
アーカイブ
カテゴリー
Tags
Bilstein
BMW
BWI
CB650R
CB1300
CBR650R
Ferrari
HO890
KONI
KYB
Lamborghini
LAT
LGN
LTD
M1000R
M1000RR
M1000XR
Marzocchi
NSF100
NSRmini
NT1100
OHLINS
Quantum
S1000R
S1000RR
S1000XR
SC54
SHOWA
TTx
WP
エリミネーター400
オーリンズ
クアンタム
サスペンション
スプリング
セッティング
バネ
ビルシュタイン
フェラーリ
フロントフォーク
ランボルギーニ
リアショック
リニアスプリング
ローダウン
足着き