Category / レースサポート

以前に帯同していた56レーシング、他にも4年ほどサスペンションを担当したKissレーシングや現在でもサポートするサイドカーなど、弊社で担当しているチームの情報を更新します。

    Loading posts...
  • JP250岡山の決勝日

     昨日、JP250の予選、決勝が行われました。  残念ながら雨は降らず、ドライコンディションで行われた決勝は総合9位、クラス5位の結果となりました。予選はRマー…

  • もてぎでワン・ツー

     昨日のもてぎで行われたST250で、当社がサスペンションを調整したR25が表彰台の1位と2位を獲得しました。  一位はマツエセブンでお馴染みの名越家の令嬢、友…

  • NSR250SP

    こちらのダンパーはチームZATOの小野里さんの紹介で訪れた、山崎様のダンパーです。 当社のNSR用・車高調整リンクロッド、SGIV(現在は生産、販売終了)を購入…

  • JP250、岡山国際

     先週末に引き続き、今週もレースサポート業務があります。鈴鹿へは私が行きましたが、岡山は大槻が向かいました。  本日はスポーツ走行の枠があり、ムクラダ・サラプー…

  • NSF250R、リアサスのオイル交換

     鈴鹿のレースで問題があった、リアサスのオイル交換を進めました。  オイルの泡立ち具合やブラダの傷み具合は、レースウィークのみの使用でしたので、かなり良い状態で…

  • 鈴鹿レースの楽しみ

     硬い話は抜きにして、鈴鹿のレースを楽しんできました。  今回はチームのハイエースに同乗し、監督と二人旅でしたが、行きの運転は90%監督に任せる重役振りで、監督…

  • 鈴鹿のレース

     週末の鈴鹿サンデーロードレースに参加してきました。  今回は私だけが帯同したので、NSF250RとCBR250Rの二台を担当しましたが、内容と結果において得ら…

  • 評価

     先日納車したR25をもてぎで試乗した結果を、名越友紀さんから報告頂きました。  フロントはオイル粘度の変更、ばね交換、オイルロックピースの改造を施しました。リ…

  • R25納車

     (有)ハコザキドライブセンターのハイエースで、南国運送(有)の名越夫妻がお越しくださいました。  経済から思想、サーキットの事など既知に富んだ話く聞かせてくだ…

  • 夜会

    もてぎの練習走行を無事に終え、ホテルからタイ料理の店へ流れてきました。 明日のレースへ向け、決起集会です。もちろん優勝を目指し努力します。