Category / レースサポート
以前に帯同していた56レーシング、他にも4年ほどサスペンションを担当したKissレーシングや現在でもサポートするサイドカーなど、弊社で担当しているチームの情報を更新します。
-
NSF250Rの車体セット、課題。
週末の鈴鹿サンデーロードレースは、非常に蒸し暑いなかで行われました。特に土曜日は暑く、体調を崩してしまいました。年を取ったと実感します。 油温とエンジンの回…
2016年7月4日 -
-
全日本菅生から鈴鹿サンデーロードレース
JPの全日本は結局転倒で順位を大きく下げましたが、有益な内容のレースだったと感じています。選手権を獲得する意味では大きな痛手でしたが、一年を考えれば必ず流れの悪…
2016年6月26日 -
久しぶりのレース後の反省会。
先週の土曜日は筑波選手権のレースサポートでしたが、久しぶりに、反省会を開きました。 一昨年まで筑波サーキットを主に活動していましたが、昨年からは鈴鹿サーキットに…
2016年6月9日 -
総合2位、クラス1位。5位。
昨日は筑波サーキットで行われた筑波選手権に行ってきました。 GP3の埜口選手は総合2位、クラス1位を獲得し前回の鈴鹿優勝をマグレでないと証明してくれました。しか…
2016年6月5日
Loading posts...
最近の投稿
- SV-7GXの走りを変えるローダウン”LTD Sportivo”を考える 2025年11月9日
- スズキ2026年新型「SV-7GX」は安定の645ccVツイン 2025年11月8日
- CB1000Fが“下げても乗りやすい”理由|長ストローク×等沈みで軽快感キープ 2025年11月7日
- CRF450R Motard 那須スポーツランドでLGNのテスト 2025年11月6日
- ランボルギーニのショック依頼が急増中 ムルシエラゴのKONI 2025年11月5日
