-
注目のTTxとリニアスプリング、限定在庫のご案内
皆様にとって非常に興味深いお知らせがあります。現在、当社ではHO890 TTxモデルが大変な人気を博しており、特にNSRminiやNSF100に最適な仕様が注…
2024年5月4日 -
HO890用リニアスプリングの販売拡大と無料テストスプリングの提供
1. HO890用リニアスプリングの販売増加について レースシーズンの到来に伴い、HO890用リニアスプリングの需要が高まっています。多くのライダーが競技性能…
2024年4月17日 -
OHLINS TTxのオーバーホールとカスタマイズについて
OHLINS TTxのオーバーホールとカスタマイズについて 導入 OHLINS TTxサスペンションのオーバーホールは、サーキット走行におけるパフォーマンスの…
2024年4月4日 -
NC30のフォークカートリッジを改造
90年代の車種において、フロントフォークの減衰力調整は伸び側のみが可能であることが一般的でした。このような設計は、NSRやVFRなどの車両に多く見られます。今…
2024年3月22日 -
スプリングの変換アダプター
お客様からの特別なご要望に応えて、体重の軽いお子様向けにTTxスプリングレートの調整を行いました。 ご購入いただいたダンパーに加え、スプリングの変更も承りま…
2024年3月20日 -
HO890 NSRminiやNSF100向けのTTx、注目商品の最新情報!
HO890 NSRminiやNSF100に最適なTTxが、今、大人気を博しております。この機会を逃すと次回の入荷は未定ですので、ご興味のある方はお早めにご注文く…
2024年3月8日 -
名越哲平選手が来てくれました。
56レーシング時代の仲間である名越哲平さんが、CBR250RR/MC51のサスペンションを依頼して頂き、無事に納車しました。 今年の抱負を語ってもらったので…
2024年3月2日 -
アンチスクワットとアンチリフト
サスペンションセッティングにおいて、リアスウィングアームに働くアンチスクワットとアンチリフトの動きは、バイクの加速と減速時の挙動を最適化するために重要な役割を…
2024年2月25日 -
リニアスプリングのセッティングと評価
リニアスプリングは一般のライダーを軸にして、全日本のST600年間チャンピオンにして海外レースの経験が豊富なライダーにも関わってもらっていました。 その方た…
2024年2月24日
Loading posts...
最近の投稿
- CB1300SF/SB SPモデルのローダウン LTD.RS2.2 2025年7月5日
- CB1300SP セッティング公開と更なる進化 LTD.S2.2 2025年7月4日
- S1000RR ローダウン後の足つき確認 2025年7月3日
- 2025年型 NT1100 サスペンションセッティング評価 ローダウン依頼 2025年7月2日
- BMW M1000RR 2025年型のローダウンを開始 セッティングについても考察 2025年7月1日
アーカイブ
カテゴリー
Tags
Bilstein
BMW
BWI
CB650R
CB1300
CBR650R
Ferrari
HO890
KONI
KYB
Lamborghini
LAT
LGN
LTD
M1000R
M1000RR
M1000XR
Marzocchi
NSF100
NSRmini
NT1100
OHLINS
Quantum
S1000R
S1000RR
S1000XR
SC54
SHOWA
TTx
WP
エリミネーター400
オーリンズ
クアンタム
サスペンション
スプリング
セッティング
バネ
ビルシュタイン
フェラーリ
フロントフォーク
ランボルギーニ
リアショック
リニアスプリング
ローダウン
足着き