Category / レースサポート
以前に帯同していた56レーシング、他にも4年ほどサスペンションを担当したKissレーシングや現在でもサポートするサイドカーなど、弊社で担当しているチームの情報を更新します。
-
走行会【日光チャレンジ】に出展してきました
Twitterから誘いを受けまして、日光チャレンジに出展しました。 本当は走行するつもりでしたが、業務が忙しく車両整備の時間が取れないだけでなく、寝不足も在…
2023年10月4日 -
NT1100のローダウンを更に詰めてみたい
今年はNT1100のローダウン依頼を多く頂いております。 意外とスポーツバイクとしても楽しいNT1100なので、サスペンションのセッティングをさらに詰めてみ…
2023年10月1日 -
【1セットのみ】即売可能なTTx、スプリングセット
弊社で開発したスプリング リニアスプリング53-100シリーズ。セイクレッドグランドのID53で自由長100mmという意味ですが、こちらはオーリンズのTTxと…
2023年9月19日 -
【TTxと同時購入】でスプリング割引
先日の記事でも紹介した自社スプリングですが、TTxと同時購入して頂く場合は定価19,800円(TTx本体は定価165,000円)を2割引とします。 またオー…
2023年9月16日 -
【TTxのオーバーホール】と同時購入でスプリングを1割引
先日の記事でも取り上げましたが、ID53のTTxとWP兼用スプリング。 TTxのオーバーホール依頼と同時に購入される場合は、スプリングの定価19,800円が…
2023年9月16日 -
【TTx】NSRmini/NSF100用 在庫あります
人気のNSRmini/NSF100用TTxは弊社に在庫が1セットあります。 輸入代理店のラボカロッツェリアさんには既に在庫がない(国内在庫)ため、販売店さん…
2023年8月27日 -
【フロントフォーク】の加工
BITO R&DのKYBフロントフォークΦ38をTOT用に改造中です。 最難関はトップキャップです。ここを簡単に交換できる品を見つけられたら楽なので…
2023年8月23日 -
【NSRmini/NSF100】のQuantumO/H
これまでに何度となく記事で取り上げているNSR系のQuantumですが、今回も新たな依頼がありました。ついでに延長エンドアイの紹介もあります。 作業内容によ…
2023年8月20日 -
【NSRmini/NSF100】TTx残り在庫が1です
お盆休み限定のNSRmini/NSF100用TTx送料無料キャンペーンですが、残り在庫が1となりました。 スプリングを外しての動作確認。 希望頂ければ無料…
2023年8月14日 -
NSRmini/NSF100の【TTx】入荷
一年待ったオーリンズのTTxが届きました。 価格は送料税込¥182,930です。 3台分は在庫がありますがNSR用のTTxは人気があり足が早いため、購入を…
2023年7月28日
最近の投稿
- S1000Rのローダウン 19万円でシート高30mm下げで”800mm”へ 2025年9月9日
- 9月、10月の出張予定 依頼や車両引き上げ 2025年9月8日
- CBR1000RR-R SC82 SPモデル ポジション変更の意味と価値 2025年9月8日
- S1000Rの新たなローダウン開発記録 ”シート高30mm下げ” を20万円以下で実現する 2025年9月7日
- LTDのステッカーが完成しました。 2025年9月6日