-
ドカティ、ムルティストラーダの試乗
前後サスオーバーホールのキャンペーンで依頼を頂いた、ドカティ・ムルティストラーダが作業を終えたので、セッティングを行いました。 車格はあるように見えますが二…
2018年9月18日 -
ムルティストラーダ、フルオーバーホールとは
キャンペーンで依頼下さった、ドゥカティのムルティストラーダを作業しています。 前後サスのオーバーホールと簡単なメンテナンスに加え、車体のセッティングが主な予…
2018年9月16日 -
ZX-10Rのセッティングが進む
キャンペーンで入庫したZX-10Rですが、こちらも前後サスのオーバーホールを終え、セッティング作業に移りました。 一度は完成してから問題が露見し、内部変更に…
2018年9月14日 -
ホイールアライメント測定、調整、楽しい。
先日調整を行った911を昨日納車しました。 アライメントのずれは後輪のトウが少し外れている程度でしたが、これを調整し乗ってみると、驚く程の変化がありました。…
2018年9月12日 -
CBX400用のオーリンズ、その他にも
先週はCBX400のオーリンズを製作しました。 お客様がCBX用に購入された品の寸法が全く合わない上に、スプリングレートもかなり違うため、推奨値を提案して完…
2018年9月12日 -
ラリー、ダートラ用オーリンズ
当社のアルバイト金岡は、トヨタ・スターレットでダートラに参戦しています。 予備で所有するオーリンズをオーバーホールしてみたいと申し出があり、指導しながら分解…
2018年9月12日
Loading posts...
最近の投稿
- ローダウンの科学的な考察 「車高を下げる=悪」ではない。 2025年4月19日
- VFR800にリーズナブルなローダウンを望む声から生まれた“LTD”プラン。シート高760mmに! 2025年4月17日
- 4cmローダウン+スプリング交換でBMW F900XRをロードスポーツへ! 2025年4月14日
- XR系のローダウン 2025年4月13日
- ローダウン時のサイドスタンド加工に関して 純正加工を推奨 2025年4月12日