-
GB250クラブマンのリアサス
ホンダのGB250クラブマンのリアサスをオーバーホールしました。 カシメ型のダンパーなので、相変わらず料金は高くなってしまうのですが、ガイドブッシュは1/1…
2018年7月19日 -
MoTeCのM84,
おはようございます。 昨日、モーテックのM84を購入し、車両へ取り付けを行いました。大槻、梅山に金岡の三名が深夜まで作業を続け何とか取り付けが叶いました。 …
2018年7月12日 -
CD-RからQRコードへ
これまで依頼頂いたサスペンションは、作業風景を撮影しCD-Rに焼いて渡していました。 利便性を考え、現代ではQRコードに分があると判断した結果、CD-Rから…
2018年7月11日 -
ホンダ・ワルキューレのリアサス
ドリーム店様の依頼で、ホンダ・ワルキューレの純正ダンパーをオーバーホールしました。 カシメ型なので色々含め総額11万円以上になりましたが、ロッドは新品のSG…
2018年7月7日 -
911カレラ2の試乗
先週の土曜日に、ダンパーのオーバーホールを終えた911カレラ2の試乗を行いました。 ダンパー自体はオーバーホールを行ったのみで、仕様変更などはしていません。…
2018年7月6日 -
なんだかんだ言っても
今日から当社の大槻が、56レーシングに着いて全日本の筑波ラウンドに参加しています。 GP3の埜口遥希さんは2本目の走行でトップタイムを出して、悪くない滑り出…
2018年6月29日
Loading posts...
最近の投稿
- CB1300SP vs STDモデル:価格とカスタムの選択肢 2025年4月20日
- ローダウンの科学的な考察 「車高を下げる=悪」ではない。 2025年4月19日
- VFR800にリーズナブルなローダウンを望む声から生まれた“LTD”プラン。シート高760mmに! 2025年4月17日
- 4cmローダウン+スプリング交換でBMW F900XRをロードスポーツへ! 2025年4月14日
- XR系のローダウン 2025年4月13日