-
NSR-miniのTTxを仕様変更
RSヨコタ様が新品のオーリンズを購入くださり、スプリングとシム組を変更しました。 TTxもある程度はシム組のデータがそろっているのですが、過去に観てきたTT…
2018年7月19日 -
GB250クラブマンのリアサス
ホンダのGB250クラブマンのリアサスをオーバーホールしました。 カシメ型のダンパーなので、相変わらず料金は高くなってしまうのですが、ガイドブッシュは1/1…
2018年7月19日 -
MoTeCのM84,
おはようございます。 昨日、モーテックのM84を購入し、車両へ取り付けを行いました。大槻、梅山に金岡の三名が深夜まで作業を続け何とか取り付けが叶いました。 …
2018年7月12日 -
CD-RからQRコードへ
これまで依頼頂いたサスペンションは、作業風景を撮影しCD-Rに焼いて渡していました。 利便性を考え、現代ではQRコードに分があると判断した結果、CD-Rから…
2018年7月11日 -
ホンダ・ワルキューレのリアサス
ドリーム店様の依頼で、ホンダ・ワルキューレの純正ダンパーをオーバーホールしました。 カシメ型なので色々含め総額11万円以上になりましたが、ロッドは新品のSG…
2018年7月7日 -
911カレラ2の試乗
先週の土曜日に、ダンパーのオーバーホールを終えた911カレラ2の試乗を行いました。 ダンパー自体はオーバーホールを行ったのみで、仕様変更などはしていません。…
2018年7月6日
Loading posts...
最近の投稿
- タイガースポーツ800のローダウンが完成 2025年10月14日
- ランボルギーニ アヴェンタドールのショック BWIについて 2025年10月13日
- R12G/Sのローダウン 2025年10月12日
- ローダウン部品(LGN)の耐荷重テスト 2025年10月11日
- タイガースポーツ800のローダウン進行中 2025年10月10日