-
あっという間に鈴鹿へ
今週の木曜日には鈴鹿へ向かいます。 休日、祭日にはアルバイトの矢作がおりますので、対応可能です。私は日曜日から通常営業に戻ります。連絡を頂ければ取次が居りま…
2016年10月31日 -
CB1000SF BIGONE
栃木県のお店から、CB1000SFのリアサスのオーバーホール依頼を頂きました。 減衰調整の付いた後期型のダンパーです。当時としては、かなりしっかりと減衰が効…
2016年10月30日 -
週末の営業時間、筑波選手権
明日から筑波選手権に同行する都合で、営業時間の変更を公示します。 金曜日は納品などがあり日中不在の時間帯がありますが、品物の受け入れは可能です。細かい連絡は…
2016年10月27日 -
NSF100のノーマル・リアダンパー
広島県にあるモトライドの増岡さんが、個人所有のNSF100をリアサスオーバーホール依頼下さり、作業を終えました。 シリンダー径などは、高いばね定数に対して明…
2016年10月27日 -
MALOSSIとPAIOLI
市川のお店からMalossiのオーバーホールを依頼頂きました。 マロッシのダンパーは実際パイオリの製品です。当社にはパイオリの部品はかなり在庫があるので、オ…
2016年10月25日 -
Z400FX、リアサス完成しました。
カシメ型のメンテナンスを完成させてから、毎月のペースで依頼を頂いています。 ほとんどの場合でSGSA14にロッドを交換し、耐久性と作動性を向上させています。…
2016年10月21日
Loading posts...
最近の投稿
- LGNテスト 那須モータースポーツランドにて 2025年10月26日
- 出張 中間報告 2025年10月26日
- 412のKONI Ferrariのダンパー 2025年10月25日
- CRF450R Motardのサーキット走行前 メンテンナンス 2025年10月24日
- LGN、LTD ローダウンはショック単体でも依頼可能 2025年10月23日
