-
オーリンズの正立フォーク
夜遅くに茨城のカスタムショップ、KⅡプロジェクトの北村さんがお越しくださいました。 わざわざ品物をお持ち下さり、仕事の話も聞けて有意義な時間を過ごしました。…
2016年1月28日 -
KDX125の純正ダンパー
山口県から依頼があり、KDX125の純正リアサスペンションをオーバーホール作業いたしました。 以前はガスバルブを溶接して窒素ガスを封入していましたが、去年開…
2016年1月22日 -
クアンタム QUANTUM
当社では珍しく、クアンタムのオーバーホールを行いました。 当方はクアンタムの正規店ではありませんので、基本的には正規代理店への依頼を進めますが、色々な事情で当方…
2016年1月22日 -
オーリンズの旧型レーシングフォーク
古いオーリンズのレーシングフォークです。 今からすると無駄の多い設計に見えますが、30年近く前の製品だと知れば凄い品だったのだと思います。 オーバーホールは部品…
2016年1月21日
Loading posts...
最近の投稿
- 最近増えている、ランボルギーニのリフター修理について 2025年10月27日
- LGNテスト 那須モータースポーツランドにて 2025年10月26日
- 出張 中間報告 2025年10月26日
- 412のKONI Ferrariのダンパー 2025年10月25日
- CRF450R Motardのサーキット走行前 メンテンナンス 2025年10月24日
