-
MT-07少しづつ進展
とりあえず、分解しました。 この後は幾つかの改造を施します。イニシャルアジャスターの製作、シム組の変更、上部の取り付けを焼き付けブッシュから樹脂か滑り軸受を…
2017年9月30日 -
MT-07、やっと進めました。
しばらく手が付けられずに置いてあった、MT-07の純正ダンパーに手を出しました。 フリーピストンの製作、ガスバルブの増設、シム組の変更、イニシャルアジャスタ…
2017年9月26日 -
2ストロークオイル、広島高潤
CRMのエンジンオイルも交換しました。ヒロコーの感性です。 オイルの感触を確認するべく、オイルポンプへ行くホースからタンク内のオイルを全量排出し、新油を流し…
2017年9月21日
Loading posts...
最近の投稿
- 新型DR-Z4Sのローダウン依頼が入りました。 2025年11月21日
- DAX125のローダウン 2025年11月20日
- BWI(電子制御ショック)の依頼が急増中 フェラーリ ランボルギーニ 2025年11月19日
- S1000/M1000から考えるローダウン入門──前後等沈みで“軽快さそのまま、安心だけ近づける”方法 2025年11月18日
- ナイトロンのリアショックO/Hについての案内 2025年11月17日
