-
コニーのオーバーホール
今年はコニーのオーバーホール依頼を多く頂いています。 当社では純正シールを使用せずに、日本製のオイルシールを用い、スライドメタルも加工により取り付けする事で、耐…
2016年2月20日 -
KONIをオーバーホール
m 三連続でKONIのオーバーホールが入荷しました。 今回の個体は、以前にどちらかで加工した跡が見受けられたのですが、自由長を合わせる為にシャフトを加工し、エン…
2016年2月17日 -
激動の週末に何があったのか。
昨年から冬なのになぜか忙しく、連日朝から晩まで仕事をしていました。 先週末は、土曜日の走行と日曜日の発表会に合わせ車体を仕上げたり、日常業務のオーバーホール…
2016年2月9日 -
RSV4のセッティング、続き
さくじつ行ったRSV4ファクトリーのセッティング続編です。 昨晩はもの凄い睡魔に襲われ、文章を書き続けられなくなり、途中で筆を止めましたが今日は朝から元気で…
2016年2月2日 -
アプリリアRSV4ファクトリー
今日は水戸からRSV4ファクトリーのセットアップに、わざわざ水戸からお客様が起こしくださいました。 近年乗った車両のなかで、一番良い車でした。2000年以降…
2016年2月1日 -
オーリンズの正立フォーク
夜遅くに茨城のカスタムショップ、KⅡプロジェクトの北村さんがお越しくださいました。 わざわざ品物をお持ち下さり、仕事の話も聞けて有意義な時間を過ごしました。…
2016年1月28日
Loading posts...
最近の投稿
- 現状の納期や作業内容について 2025年11月26日
- 新型DR-Z4Sのローダウン依頼が入りました。 2025年11月21日
- DAX125のローダウン 2025年11月20日
- BWI(電子制御ショック)の依頼が急増中 フェラーリ ランボルギーニ 2025年11月19日
- S1000/M1000から考えるローダウン入門──前後等沈みで“軽快さそのまま、安心だけ近づける”方法 2025年11月18日
