-
CBR1000RRを納車しました。
先日から取り上げていましたCBR1000RRが完成し、昨日納車いたしました。 前後サス共にダンパー内部を組み替え、動き方を変えました。純正のフロントフォーク…
2015年12月1日 -
CBR1000RRの前後サス、オーバーホール
日曜日に受注したCBR1000RRの、前後ダンパーのホーバーホールを行いました。 リアはオーリンズに交換してあり、ばね定数も悪くないのですが、内部の設定が使…
2015年11月26日 -
ZX-9R B型のフロントフォーク
B型9Rのフロントフォークのオーバーホールを終えました。 再メッキも同時に施したので、価格は高くなり税抜き合計¥109,610でした。 オーバーホール、再…
2015年11月22日 -
BMWの前後ダンパー
モトラッド店様から、前後ダンパーのオーバーホールを依頼頂きました。 リアのオーリンズは当然なのですが、フロントのショーワもアダプタを製作し、機械によるエア抜…
2015年11月19日 -
倒立フォークのインナーチューブ
倒立フォークは、インナーチューブにアクスルブラケットが結合、又は圧入されていますが、かなり大きな力で留めてありますので、分解には、専用の工具を製作しなければな…
2015年11月19日 -
BMWのショーワ製ダンパー
モトラッド様の依頼で、BMWの純正SHOWAをオーバーホール致しました。 少し前の車種だと思いますが、再メッキも含め税抜きで¥45,500でした。純正のダン…
2015年11月18日 -
NSRの純正ダンパー
NSR250の純正リアダンパー(リアサス)は、リザーブタンクありと無しがあり、どちらも加工無しでは、ガスを入れるのが困難です。 当社では、タンク無しはガスバ…
2015年11月13日
Loading posts...
最近の投稿
- 現状の納期や作業内容について 2025年11月26日
- 新型DR-Z4Sのローダウン依頼が入りました。 2025年11月21日
- DAX125のローダウン 2025年11月20日
- BWI(電子制御ショック)の依頼が急増中 フェラーリ ランボルギーニ 2025年11月19日
- S1000/M1000から考えるローダウン入門──前後等沈みで“軽快さそのまま、安心だけ近づける”方法 2025年11月18日
