-
2003年型 Z1000のリアショック
ひつと前の記事で2003年型ZX-6Rのリアショックを紹介しました。 今回は似た外観を持つ同年式のZ1000です。今回の価格もロッド再利用で3.7万円でし…
2024年2月10日 -
ZX-6Rのリアショック 2003年型
2003年型のZX-6R。この年大きく変化した車両でした。 私はカワサキの販売店に勤めており、レースベース車を販売しST600を少しだけ手伝いました。そのご…
2024年2月9日 -
RVF400の純正ショックO/H
RVF400のリアショックはリザーブタンクがありません。そのためオーバーホールの作業次第でその質は雲泥の差が生まれます。 弊社では色々な経験から幾つかのO/…
2024年2月8日 -
マルゾッキツインについて、お客様から評価を頂きました。
マルゾッキのツインショックO/Hと外観も含めたレストア、そして車種変更にともないスプリング製作の依頼を頂いておりました。今回の価格は約21万円でした。 以下…
2024年2月6日 -
ブロスのオーリンズで、お客様からの評価を頂きました。
オーリンズのモノショックをO/H依頼いただき、納品を終えたお客様から取り付け試乗した印象を連絡いただきました。 今回の費用は概ね6万円でした。 以下はその…
2024年2月5日 -
CB400SF、SHOWAツインショックのO/H
NC31,NC39にNC42と変化してきたCB400SF/SBのリアショックですが、これまでに数千本(誇張でもない)の作業を経験してきました。 弊社は少人数…
2024年2月2日 -
SC38 X4の純正リアショック、カシメ型をオーバーホール。従来よりも安価になりました。
弊社ではカシメ型のO/Hを10年前に開発し、これまでにかなりの数を作業してきました。 カワサキのWやZよりももっと新しい、90年代以降のリアショックでもこの…
2024年1月31日 -
KTM DUKEのWPリアショックについて簡単解説
今月は一般的なリアショックを多く作業しています。そこでそれらのショックを少しづつ紹介しますので、どうぞご覧ください。 お題はKTMのDUKEに用いられている…
2024年1月30日 -
インナーチューブコーティング
フロントフォークのインナーチューブはリアショックと比較し、太いためコーティングの効果が大きく出来ます。 その理由は”太いから”に集約されますが少し解説ならば…
2024年1月27日 -
Z900RSのオーリンズオーバーホール
弊社のO/Hは金額も安くはありませんが、仕上がりだけに留まらずO/H後の保証なども含め、金額に見合った価値があると評価を頂いています。 今回はそのオーバーホ…
2024年1月25日
最近の投稿
- 戦略思考でサスペンションセッティングを実行する 2024年11月22日
- BMW M1000XR LGNによるローダウンのお客様の評価 2024年11月21日
- CB650R CBR650Rにおける費用対効果の高いローダウン”LTD”を紹介します。 2024年11月20日
- CB650Rのシート高を実測 2024年11月20日
- 第五章:サスペンション理解度テスト(四章)の回答例 2024年11月19日