Category / レースサポート
以前に帯同していた56レーシング、他にも4年ほどサスペンションを担当したKissレーシングや現在でもサポートするサイドカーなど、弊社で担当しているチームの情報を更新します。
-
56RacingのNSF250R、フロントフォーク
56レーシングのNSF250R用に使うFGフロントフォークですが、作業が進んでいます。 初めて扱う品なので、完全分解後に部品の手配等を済ませチューニングへ向…
2018年10月5日 -
56レーシング、レースサポート
先週末は当社の大槻が、56レーシングのサポートでもてぎへ行きました。 金曜日に練習走行、日曜日本番でした。練習走行は一日雨で、慣らしレベルだったそうです。転…
2018年9月20日 -
挑戦から得る物、思い出
4年前に自作ダンパーでレースを戦いました。 ライダーは56レーシングでも走った渡辺瑛貴君です。56レーシングの桜井芽依さんが駆ったCBR250Rを改造し、筑…
2018年9月19日 -
ミニバイクライダー、河合ちゃん
河合ちゃんの愛称で親しまれているミニバイクライダーの河合さんが、オーリンズのTTxを仕様変更に持って来てくれました。 先週オーバーホールを行い仕様変更を施し…
2018年8月17日 -
筑波選手権、本番。梶山采千夏さん。
続いて、筑波選手権の本番です。 サスペンションに関しては問題がなく、ライダー次第でタイムが大きく変わるようです。サスペンション担当と申しましても、セットをあ…
2018年8月6日 -
筑波地方戦、特スポ。梶山采千夏さん
筑波サーキットで開催される地方選の練習に、当社の大槻も56レーシングのサポートで参加しました。 今回はティームから一台だけ参戦のため、ワークスティームのよう…
2018年8月6日 -
セッティングの結果、部品製造
先日販売したNSR250用の車高調整ロッドが、お客様の手元に届き品質の高さを褒めて頂けました。 36,000円の価格は決して安くは有りませんが、それでも一つ…
2018年8月5日
Loading posts...
最近の投稿
- Quantum R34 GTR用をO/H 2025年10月8日
- VMAX1700 50mmローダウン仕様が完成 2025年10月7日
- 車高が高いと発生する、深いバンク角での減少 2025年10月7日
- M1000RR 40mmローダウン 2025年10月6日
- R12G/Sスポーツ 走りの追求 2025年10月5日