Category / レースサポート
以前に帯同していた56レーシング、他にも4年ほどサスペンションを担当したKissレーシングや現在でもサポートするサイドカーなど、弊社で担当しているチームの情報を更新します。
-
主に桜井芽依さんを・・・
筑波選手権の第二戦へ手伝いへ行きましたが、実は中野監督からは当社の大槻を56レーシングへ出向させ、わたくし新保はKISSレーシングを担当して欲しいと依頼があり…
2018年6月2日 -
鈴鹿のフルコース優勝
56レーシングの梶山採千夏さんが、鈴鹿サンデーロードレースで優勝致しました。 フルコースの優勝はやはり嬉しいです。しかも彼女は鈴鹿のレースが初で、初優勝。素…
2018年5月28日 -
桜井芽依さんの車体セットと、モーテック
現在KISSレーシングで走る桜井芽依さんですが、56レーシングから彼女の車体セットを担当したのは、当社の大槻でした。 今回は56レーシングの梶山採千夏さんを…
2018年5月26日 -
今日もまたテイスト車両を改良
TOTを走る佐々木さんのFZSフェザーのフロントフォークを改良していました。 ストロークアップと自由長を短くするのが主な作業です。それにともない、シールとオ…
2018年5月18日 -
Loading posts...
最近の投稿
- CB1300SP vs STDモデル:価格とカスタムの選択肢 2025年4月20日
- ローダウンの科学的な考察 「車高を下げる=悪」ではない。 2025年4月19日
- VFR800にリーズナブルなローダウンを望む声から生まれた“LTD”プラン。シート高760mmに! 2025年4月17日
- 4cmローダウン+スプリング交換でBMW F900XRをロードスポーツへ! 2025年4月14日
- XR系のローダウン 2025年4月13日