Category / レースサポート

以前に帯同していた56レーシング、他にも4年ほどサスペンションを担当したKissレーシングや現在でもサポートするサイドカーなど、弊社で担当しているチームの情報を更新します。

    Loading posts...
  • 今年のレース活動

     今季のレース活動がそろそろ決まりそうです。  発表待ちではありますが、変わらず56デザインスポルト様のサポートを主に、JP250にも一部参加予定です。現場の対…

  • 今年は結果を期待したい、走行会

     昨年の年明けに茂原サーキットで催された、マツエセブン主催の走行会の写真を見つけました。  56の初代ライダー名越哲平君も練習で走っていました。今年はJ-GP2…

  • ピストン加工、今後

     R6のフロントフォーク改造が山場を越えました。  伸び圧の減衰とトップアウトスプリングの交換が一番の変更点ですが、サーキット走行において街乗りよりも重要度が高…

  • 贈り物 Regalo

     クリスマスの贈り物が届きました。  56デザイン様からのカレンダーとクリスマスカード兼年賀状です。今日は大槻が休みだったので、56に心酔している彼に開けてもら…

  • フロントフォークの改造、部品製作

     YZF-R6のフロンフォークを改造しています。  ピストン交換、トップアウトスプリング交換、減ったシリンダーを製作して交換など作業は多岐に渡ります。詳細はまた…

  • NSR250のフロントフォークを改造

     TOTに出ている車両の改造を依頼され、作業を行いました。  MC18のNSR250ですが、フロントフォークはMC21を使い、スイングアームも21のガルアームで…

  • 忘年会2

     土曜の夜は、56を卒業した名越哲平君のお父さんから誘われ、忘年会に参加しました。  総勢30名前後来たその席に、SPタダオの忠雄社長、全日本チャンピオンの塩森…

  • 忘年会1

     金曜日の夜は、56デザインスポルトの中野真矢監督と広島高潤の社長・飯盛さんと今季の反省会と来季へ向けた展望を話し合いました。  その場所となった魚料理を主にし…

  • 56design sport

     56デザインスポルトは旧名、56レーシングです。  先日ティームを応援下さる方が、公式リリース以外にティームの内面やライダーなどの人柄がわかるように、SNS等…

  • Attmosfera

     レースが行われる前や、走行を終え翌日まで静けに包まれるサーキットの雰囲気が好きで、写真に収めました。特に鈴鹿はピットも綺麗で格好良くとても好きな場所です。  …