Category / 足つき改善 ローダウン
足つきの改善により、バイクをより身近にする「ローダウン情報」が満載の記事です。
-
VFR800、車高を下げる
ホンダのVFR800、2BL-RC79の車高を大幅に下げる依頼を頂きました。 千葉市にあるホンダドリーム店様からの依頼で、シート高を40mm下げると同時にサイド…
2017年12月19日 -
CBR250RR、ローダウン
現行の車両、CBR250RRのリアサスペンションを下げるため、加工を施しました。 ダンパーで13mm下げたいと要望があり、10分程度考えた末に「イニシャルア…
2017年12月13日 -
-
Moto Guzzi V9のリアサス
静岡県のバイク屋さんから依頼があり、モトグッツィ・V9のリアサスを25mm短くしました。 KYBの2本ダンパーで、旧来のツインショックとは大きく違う内部構造…
2017年6月12日 -
VFR800F、シート高40下げ
ドリーム店様から、VFR800Fの車高を下げる仕事を依頼頂きました。 シート高を40mm下げたいとの希望に応じるため、早速仕事に掛かりました。フロントはスト…
2017年4月21日 -
XJ6Nに試乗、ローダウン24mm
近所のバイク屋ライダースさんの依頼で、ヤマハXJ6Nのリアダンパーを短くして、リアサスペンションをホイール垂線上で24mm下げました。 くみ上げた車両を試乗…
2017年2月17日 -
R1200GSの完成、試乗
R1200GSをローダウンの依頼を頂き、作業を終えました。キャンペーン対象車両なので、前後ダンパーの脱着工賃が割引になっています。 シート高で75mm下がり、乗…
2016年12月25日 -
R1200GSを試乗
今日は朝から大槻が試乗を行いました。 ドゥカティのポールスマート、ホンダのCBR1000RR・SC57とBMWのR1200GSでした。 ポールスマートの試乗と軸…
2016年12月7日 -
R1200GS納車
本日R1200GSが作業を終え、無事納車いたしました。 群馬県からわざわざ引き取りに来てくださり、感謝の極みです。前後ダンパーの脱着無料キャンペーンを活用頂…
2016年11月15日 -
R1200GSの経過報告
MCファクトリーフクシ様の依頼で進めている、R1200GSの前後ローダウンは現在進行中です。 昨日、前後のダンパーを外しました。かなり大掛かりな作業で、脱着は前…
2016年11月12日
最近の投稿
- 旧世代と現行世代を貫く整備技術 ― ムルシエラゴKONIからアヴェンタドールBWIまで 2025年11月13日
- 世界でも希少:ポルトフィーノのBWIショックを再生する技術。韓国企業からも相談が来た理由 2025年11月12日
- S/M1000シリーズ ローダウン第二の選択肢”LTD” 2025年11月11日
- S/M1000シリーズ ローダウン紹介”LGN”の詳細 2025年11月10日
- SV-7GXの走りを変えるローダウン”LTD Sportivo”を考える 2025年11月9日
