Category / BMW / メンテナンス

二輪、四輪問わずBMWに関係した内容です。

    Loading posts...
  • ドアのフランジから価値を測る

     きのう見たBMWで一番驚いたのは、ドアの根本、取り付けフランジの形状です。鋳物らしいのですが(もしかしたら鍛造)、国産ならほとんどがプレス材を溶接です。  こ…

  • 現行の320iに試乗、価値観

     今日は仕事の合間を縫ってBMW柏へ行き、3シリーズの320iに試乗してきました。  当社のデモカーとして買ったE46は古い型なので、今の価値観と価格を知りたく…

  • BMW E46 318Ci 試乗車

     当社のデモカーにするために購入した318Ciは、わたくし新保が会社にいる時にいつでも試乗頂けます。  最初に近所の試乗コースを私が運転しながら案内し、そのあと…

  • 車の運動性

     BMW・E46型の318Ciに乗り慣れ、少しづつ車の運動性を理解できてきました。  車検証を確認する限りは前680kg、後ろ680kgのフロントミッドシップで…

  • 乗り味

     購入後一週間ほどたち、318Ciの乗り味もだいぶ馴染んできました。  重量バランスはかなり良く、KONIのダウンサスも乗り心地とコーナリング特性が程良く調和を…

  • BMW3シリーズ

     BMWのE46・318Ciを買いました。  今年に入り、フェッラーリ456GTとポルシェ911カレラ2の助手席にのり、欧州車に興味を持ち購入することに決めまし…

  • S1000RRのローダウン

    BMWのS1000RRを足つき性向上を目指し、大幅に車高を下げる依頼を頂きました。 モトラッド店からの依頼ですが、お店の担当者さんが当方を気に入って下さり、お付…