Category / Ferrari(フェラーリ)のショック
フェラーリに関するダンパー情報です。
-
続、456GTのシリンダー製作
456GTのシリンダー製作と受注製造開始 弊社は、456GTのシリンダー製作と受注製造を正式に開始しました。レベライザーなどの不調により、一番弱いシリンダーが破…
2024年8月8日 -
電子制御の可能性を検討
自社開発の電子制御ダンパープロジェクトの企画原案 目的 自社開発の電子制御ダンパーを作成し、車両の安定性と乗り心地を向上させることを目指す。 今後はより電子制御…
2024年7月28日 -
ランボルギーニ アヴェンタドールのBWIをO/H
ランボルギーニ アヴェンタドールのBWIメンテナンスパック O/H事例 オイル漏れでO/H依頼 名古屋のお店からランボルギーニ Superveloce のオイル…
2024年7月22日 -
Ferrari 599のBWI イニシャルアジャスター製作
お客様が作業中に誤ってネジを嚙ませてしまい、アジャスターが動かなくなったので、何とかならないか?と相談がありました。 そこで、ねじ切りされたスリーブを造りなおす…
2024年7月20日 -
磁性流体の実際の動きを確認
磁性流体の動きとマグネライド技術の重要性 磁性流体は、その特異な性質から、さまざまな分野で注目されています。今回は、器に入れた磁性流体に磁石を近づけた際の動きを…
2024年7月15日 -
BWIのオーバーホール
ランボルギーニ、アヴェンタドール・スーパーヴェローチェのBWIショックをO/H依頼で進めております。 作業の手法もある程度確立し、さらに高品質で短納期を目指して…
2024年7月10日 -
Ferrari599のスプリングアジャスター修理
修理工場からの依頼で、フェラーリ599のスプリングアジャスター修理を進めています。 BWIの純正はアルミスリーブとアルミアジャスターです。そのため、少し間違うと…
2024年7月8日 -
ランボルギーニ・スーパーヴェローチェ
Lamborghini Aventador Super veloceのショックはBWI製です。 最近、BWI製ショックのオーバーホール(O/H)依頼が増加してい…
2024年7月7日 -
シムとピストンの洗浄を完全オペレーション化達成
減衰を発生する要の洗浄オペレーション化 弊社では、ピストンとシムの洗浄において自動化とオペレーション業務への転換を進めており、3月から開始したこの取り組みが大き…
2024年7月1日 -
業者販売について
詳細な説明 弊社の業者間取引サービスは、二輪車および四輪車のショックアブソーバーに特化したプロフェッショナルなサポートを提供しています。 二輪車の業販サービス …
2024年6月30日
最近の投稿
- エリミネーター400の走りが変わる!ローダウンで足つき安心&ハンドリング向上 2025年5月12日
- エリミネーター400をもっと楽しむ!“ローダウン”で快適&ワクワク走行へ 要約版 2025年5月10日
- ドカティ・ムルティストラーダの前後ショック仕様変更 2025年5月9日
- 足が届けば楽しさ倍増!身長150 cmでも乗りこなす エリミネーター400改造術 2025年5月7日
- 「あと数センチ」の不安を解消!――ローダウン完全ガイドと3大プラン比較 2025年5月6日