Category / Lamborghini(ランボルギーニ)のショック
主にアヴェンタドールのBWIを中心とし、ランボルギーニ全般のショックO/H情報です。
-
ランボルギーニ ガヤルドのレベライザー
表題の通りランボルギーニの油圧レベライザーを修理しました。 先日納品した品物で問題が発生したので、治具を製作してより高い精度で問題発生を確認できるようになってい…
2024年8月3日 -
電子制御の可能性を検討
自社開発の電子制御ダンパープロジェクトの企画原案 目的 自社開発の電子制御ダンパーを作成し、車両の安定性と乗り心地を向上させることを目指す。 今後はより電子制御…
2024年7月28日 -
BWIのオイル漏れ発生に関しての知見
ランボルギーニ アベンタドールのBWI BWI採用車両について実際の事例と修理工場からのヒアリング情報 ランボルギーニ アベンタドールは、BWIを採用しており、…
2024年7月27日
Loading posts...
最近の投稿
- 新型DR-Z4Sのローダウン依頼が入りました。 2025年11月21日
- DAX125のローダウン 2025年11月20日
- BWI(電子制御ショック)の依頼が急増中 フェラーリ ランボルギーニ 2025年11月19日
- S1000/M1000から考えるローダウン入門──前後等沈みで“軽快さそのまま、安心だけ近づける”方法 2025年11月18日
- ナイトロンのリアショックO/Hについての案内 2025年11月17日
