Category / 未分類

    Loading posts...
  • 最後は遊んでみました。

     くよくよしても仕方ないと気持ちを切り替えて、レース後には埜口君と去年の耐久レースで知り合った片山さんをからかい、楽しく鈴鹿を後にすることが出来ました。  私の…

  • ファクトリーギア・コンセプトスタジオ東京

      昨日は56レーシングの中野監督と共に、「Factory Gear Concept Studio Tokyo」のオープニングイヴェントに参加しました。   工…

  • 余裕ですね、ハルキくん

    56レーシングの埜口遥希くんが,めでたくアジアタレントカップのオーディションに合格しました。 その余裕か?写真にもおどけて映る姿を、撮影することに成功しました。

  • Z1のフォーク改造が終わりました。

     Z1の純正フォークをカートリッジ型にする改造が終わりました。  車体へ取り付けを終え、明日は天気も良さそうなので試乗を行います。調整が駄目ならば、再度内部の設…

  • 白煙祭り

    日光で行われている「白煙祭り」に参加しています。 お客さんも顔見知りも多数いて、出品物に興味を示してくださる方もいて、盛況です。

  • 憧れ

     昨日の午後は納品と営業へ出ました。  松戸のドカテイ屋「ストラトス」さんへ久しぶりに顔を出しました。オーリンズのフロントフォークを依頼頂いたので、回収のついで…

  • ツーリング

    ツーリングに良い場所を求め、新潟県の佐渡市までやってきました。 町の方たちは人が良く、すぐに話しかけてくれます。 肉料理はあまり出ませんが、魚介類と美味しいお米…

  • ライダーの資質

     今日は56Racingのチームメカニック「ガレージアトラクディブ」の後田さんと話をしました。  ライダーに大切な資質は、身体能力や経験などあると思いますが、一…

  • サイドスタンドを短く加工

     YSP店様の依頼で、YZF-R1Mの車高を落としました。  それに伴い、サイドスタンドも短くする加工を施したのですが、ただ切るだけでは能が無いので、溶接面を大…

  • フレーム剛性

    仕事は詰まっていますが妻の誕生日なので、朝9:00まで作業をして、その後に船橋のららぽーとまで来ました。 乳母車を押している時に感じるのですが、折りたたみで収納…