Category / 未分類
-
最後は遊んでみました。
くよくよしても仕方ないと気持ちを切り替えて、レース後には埜口君と去年の耐久レースで知り合った片山さんをからかい、楽しく鈴鹿を後にすることが出来ました。 私の…
2016年11月29日 -
ファクトリーギア・コンセプトスタジオ東京
昨日は56レーシングの中野監督と共に、「Factory Gear Concept Studio Tokyo」のオープニングイヴェントに参加しました。 工…
2016年11月10日 -
余裕ですね、ハルキくん
56レーシングの埜口遥希くんが,めでたくアジアタレントカップのオーディションに合格しました。 その余裕か?写真にもおどけて映る姿を、撮影することに成功しました。
2016年10月28日 -
Z1のフォーク改造が終わりました。
Z1の純正フォークをカートリッジ型にする改造が終わりました。 車体へ取り付けを終え、明日は天気も良さそうなので試乗を行います。調整が駄目ならば、再度内部の設…
2016年10月3日 -
サイドスタンドを短く加工
YSP店様の依頼で、YZF-R1Mの車高を落としました。 それに伴い、サイドスタンドも短くする加工を施したのですが、ただ切るだけでは能が無いので、溶接面を大…
2016年6月30日
Loading posts...
最近の投稿
- “ローダウン=妥協”は過去形へ LGNで実現するCB400SF快適アップグレード 2025年4月22日
- 「スクーターでも大幅ローダウン! LGNが実現するForzaの新スタイル」 2025年4月21日
- CB1300SP vs STDモデル:価格とカスタムの選択肢 2025年4月20日
- ローダウンの科学的な考察 「車高を下げる=悪」ではない。 2025年4月19日
- VFR800にリーズナブルなローダウンを望む声から生まれた“LTD”プラン。シート高760mmに! 2025年4月17日