Tag / セッティング
-
CBR1000RR SC59の前後ショックO/Hとセッティング
目次 今回は、CBR1000RR SC59の前後ショックオーバーホール(O/H)作業についての事例を紹介いたします。長い間メンテナンスを行っていなかったため、サ…
2024年9月16日 -
サスペンションセッティングの本質
目次 1. サスペンションの重要性とその本質 常々私は言っておりますが、サスペンションで最も重要なのはスプリングです。この選定を間違うと、どれだけ優れた減衰力を…
2024年9月2日 -
サスペンションセッティング スプリングの重要性
サスペンションにおけるスプリングの重要性 サスペンションシステムにおいて、ショックアブソーバーやダンパーユニットが重要な役割を果たすことは言うまでもありません。…
2024年9月1日 -
セッティングの本質を間違わない
先日、KTM SuperDuke1290のセッティング依頼がありましたので、その顛末を簡潔にまとめます。 依頼の内容は以下の2点1 高速走行でふらつく2 コーナ…
2024年7月13日 -
ローダウンにはルールがある
理論から考える ローダウンには厳守しなければならないルールが明確に存在します。まず第一に考えるべきは安全性であり、その次に乗り心地です。これらのルールを無視する…
2024年6月24日 -
車高決定の要素 つづき
昨日の記事では車高調整について言及しましたが、よりソリッドな文章で内容を再編しています。全く同じ内容ですが、より直接的に説明していますため、新たな発見をもたらせ…
2024年6月23日 -
車高はどのように調整するべきなのか?
卵が先か鶏が先か? 車高の調整は、2輪、4輪問わず非常に重要な要素です。これにより、車両の安定性、ハンドリング、乗り心地が大きく左右されます。しかし、どの順序で…
2024年6月23日 -
サスペンションセッティングの観点からローダウン”LGN”を紐解く
LGNによるローダウン技術で乗り心地を担保する理由 ローダウンを施すと乗り心地が悪化するという一般的な認識がありますが、実際には車高を下げること自体が問題ではな…
2024年6月21日 -
ZX-10R 2024年型の車両評価とセッティング
昨年の夏、Z900RSのサスペンション調整でお越しいただいたお客様から、この度ZX-10Rのセッティング依頼を受けました。前回の調整にご満足いただけた結果、再…
2024年4月13日 -
サスペンションセッティング【曲がる?】ローダウンで旋回性が下がる理由
極論ですが、ローダウンは旋回性が下がります。 その理由はバンク角の減少(によりタイアが使い切れない)や重心の変化によります。 それらの制約を除いたとすると…
2023年12月9日
最近の投稿
- LGNの広告撮影 2024年9月18日
- デイトナ675の足回りメンテナンス 2024年9月17日
- CBR1000RR SC59の前後ショックO/Hとセッティング 2024年9月16日
- クアンタムの延長エンドアイの提案 2024年9月15日
- XSR700のリアショック交換とセッティング 2024年9月14日