Tag / ローダウン
-
ローダウン”LGN”で、どこへでも行けるフリーパスを手にしませんか?
1. LGN.Mとは LGN.Mは、ローダウン技術の新常識として登場したLGNの更なる進化版です。LGNの発表から一年が経ち、更なる足つき性やハンドリングの向上…
2024年9月4日 -
KTM 250EXCのリアショック ローダウン
WPモノショック メーカー純正ローダウン部品の組み込み 今回は、正規ディーラー様からのご依頼で、WP製の純正ローダウン部品を組み込みました。この記事では、組み込…
2024年8月31日 -
M1000XRのローダウン依頼が急増中
発売されたばかりのM1000XRのローダウン”LGN”と”LGN.M”の依頼が増えています。 足つきの向上だけでなく、楽しいハンドリングを得られるのがLGNです…
2024年8月25日 -
”ローダウンの新常識” LGNとはどのような技術?
ローダウンの新常識LGN: 温故知新で生まれた革新的技術の詳細解説 1. LGNとは何か? LGN(Lowdown Generazione Nuova)は、弊社…
2024年8月13日 -
KTM Super Duke1290のTTxGPをLGN
詳細説明 依頼背景 KTM SuperDuke1290はスーパースポーツに分類されるが、サスペンションの動きはオフロードバイクのような特性を持つ車両です。依頼者…
2024年8月12日 -
新たにM1000XRが入庫しました。
発売されたばかりのM1000XRが人気で、弊社にも多くのローダウン依頼があります。 今回は白ベースでBMWのイメージカラーです。 今回の依頼はSTDなLGNで、…
2024年8月4日 -
「安心から自信へ」 素晴らしい足つき、S1000RのLGN
前回の記事に引き続きLGNの紹介ですが、今回は”S1000R”です。 S1000系の中では比較的、足つきが良い車両ではありますが、それでもS1000Rは170㎝…
2024年8月2日 -
M1000XRのLGN 足つきを写真で確認
BMW M1000XRの足つきを写真で確認 詳細な説明 今年もBMW M1000XRの足つきを確認するため、モデルを起用した写真撮影を行いました。モデルに選ばれ…
2024年8月1日 -
KTM SuperDuke1290のローダウン LGN
KTM SUPERDUKE 1290のローダウン:LGN導入事例 以前に動画でも取り上げましたが、1290の現車は現車セッティングの経験があり、今回のLGNはそ…
2024年7月30日 -
M1000XRのLGN.M 評価
BMW M1000XRのローダウン:LGN.Mの試乗印象 1. LGN.Mの進化とその意義 2. BMW M1000XRの高い走行性能 3. リアサスペンション…
2024年7月24日
最近の投稿
- S1000RRのローダウンと、その”是非”について 2025年7月9日
- CB1300/SP ローダウン足つき確認 LTD.RS2.2 2025年7月7日
- CB750 K0のリアショックO/H 2025年7月6日
- CB1300SF/SB SPモデルのローダウン LTD.RS2.2 2025年7月5日
- CB1300SP セッティング公開と更なる進化 LTD.S2.2 2025年7月4日