Tag / サスペンション
-
サスペンション梱包用の箱で、配送の悩みを解決します!
オンラインショッピングや発送作業の際、梱包用の箱をどのように準備するかは、常に頭を悩ませる問題です。そんなお客様の梱包のお悩みを解消するために、私たちの会社では…
2024年5月17日 -
MT01の車検を終え、サスペンションセッティングへ
車検に関して、弊社が行っている業務を以下で質問形式にしました。車検の依頼も希望される方は参考にして頂き、問い合わせを頂ければ幸いです。 質問1 車検だけでも…
2023年9月15日 -
ヤマハ【BT1100】の仕様変更が終わりました。
これまでに何度も仕様変更を繰り返してきたBT1100ですが、今回もまた1年近く仕様変更で眠らせて居りました。 主たる変更点はブレーキです。これまでは ブレン…
2023年9月14日 -
【CB1000R】の前後ショック仕様変更
富山県のお客様からCB1000Rの仕様変更を預かっておりました。 ブラックエディション。 弊社のCB1000Rはハンドリングを向上させるため、あえてリアシ…
2023年9月3日 -
【Z900RS】のセッティング依頼で調整を行いました。
当社のZ900RS関連の動画を御覧頂いたお客様から問い合わせがあり、Z900RSのセッティングを希望されました。 今回のセッティングの変更点を詳細に話した動…
2023年6月26日 -
【セッティング】依頼の内容を動画で紹介しました。
BMW S1000RRの試乗セッティング依頼を頂きました。料金は税抜きで9,800円です。 この内容は動画にまとめています。下のサムネイルをクリックすると動…
2023年5月26日
Loading posts...
最近の投稿
- 新型DR-Z4Sのローダウン依頼が入りました。 2025年11月21日
- DAX125のローダウン 2025年11月20日
- BWI(電子制御ショック)の依頼が急増中 フェラーリ ランボルギーニ 2025年11月19日
- S1000/M1000から考えるローダウン入門──前後等沈みで“軽快さそのまま、安心だけ近づける”方法 2025年11月18日
- ナイトロンのリアショックO/Hについての案内 2025年11月17日
