Tag / ローダウン
-
CBR650Rの【LGN】が完成し納車
CB650Rに続いてCBR650Rのローダウン依頼があり、弊社のLGNで対応いたしました。 今回、シート高は40mm下げる希望でした。その辺りを微調整して希…
2023年12月7日 -
スポーツ性を高めるためのローダウン【LGN.S】が完成
S1000XRのスポーツヴァージョンが乗りたい、と希望されるお客様からの依頼でスポーツ製を高めるためのローダウン「LGN.S」を作りました。 以前のブログで…
2023年11月29日 -
BMWの【ローダウン】S1000/M1000系
S1000R/RR、M1000R/RRのLGNでのローダウン依頼が増えております。 上の写真はM1000R。 こちらはS1000R。 こちらがS1000…
2023年11月22日 -
V MAX1700のローダウン完成
リアショックのみですがLGNの依頼があったV MAX1700が完成しました。 構造的にLGNを採用するのがやや難しい造りです。 エンドアイの寸法が大きいと…
2023年11月20日 -
G310GSの【LGN】も可能です
以前から依頼を頂くことの多いG310GSですが、LGNによるローダウンが可能です。 排気量の割にはかなり大柄な310GSですが、ストロークも十分にあるためロ…
2023年11月18日 -
CB650Rの走りに惚れ込む
ローダウン「LGN」を組み込んだCB650Rですが、試走を済ませ納車しました。 これまでかなりの数をローダウンしてきましたが、その中でも一番の仕上がりと言え…
2023年11月16日 -
VMAX1700のリアショックのみ【LGN】
最近はLGNという自社開発のローダウン記事が多くなっていますが、それはお客様から多く依頼を頂く事もありますし、作っている自分としても面白いからです。 ばね定…
2023年11月13日 -
S1000XRの【スポーツバージョン】を製作します。
BMWのS1000XR/2018年以前の、前後ショックがザックス製車両を依頼頂きました。 持ち主の方は身長が170cm代後半なので、足着きには困っていないが…
2023年11月12日 -
NT1100用の【オーリンズ】を開発します。
今年は依頼の多いNT1100ですが、同車両用のオーリンズを製作します。 ベースボディがあまり入ってこないので、ランナップとして販売するのは簡単ではありません…
2023年11月11日 -
【トランザルフ750】を観る
関西出張の前日、CB650Rの納車でホンダドリームさいたま中央様へ行ってきました。 そこで初めてトランザルフ750の実車を発見し、写真を撮らせて頂きました。…
2023年11月10日
最近の投稿
- 「スクーターでも大幅ローダウン! LGNが実現するForzaの新スタイル」 2025年4月21日
- CB1300SP vs STDモデル:価格とカスタムの選択肢 2025年4月20日
- ローダウンの科学的な考察 「車高を下げる=悪」ではない。 2025年4月19日
- VFR800にリーズナブルなローダウンを望む声から生まれた“LTD”プラン。シート高760mmに! 2025年4月17日
- 4cmローダウン+スプリング交換でBMW F900XRをロードスポーツへ! 2025年4月14日