Tag / Ducati
-
古いオーリンズのフロントフォークの注意点 Ducat S4RS
旧型ÖhlinsショックのO/Hで“ここだけは外せない”注意点と、今回の作業メモ 大阪のお客様から預かったドカティ・S4RS、先に現車セッティングを確認→ベース…
2025年8月23日 -
オーリンズのリアショック オーバーホールの注意点
オーリンズO/Hの「要注意ポイント」——純正を加工して戻せなくなる前に 動画でも触れましたが、オーリンズのショックアブソーバーをO/H(オーバーホール)する際に…
2025年8月21日 -
Ducati S4RSの前後ショックO/Hとセッティング
ス Ducati S4RS|O/H前診断→セッティングで方向性を特定 ストーリー 大阪出張の記事をご覧いただいたオーナー様より、Ducati S4RS の引き上…
2025年8月11日 -
ドカティ・ムルティストラーダの前後ショック仕様変更
【サスペンション換装で別次元へ】― Ducati Multistrada 1200 × Andreani カートリッジ & Öhlins TTx 実走レ…
2025年5月9日 -
Ducati Monster SP 前後オーリンズをローダウン
2023年型 Ducati Monster SP のLGNローダウン 今回のご依頼は、2023年モデルのDucati Monster SPのローダウンです。 こ…
2024年11月8日 -
Ducati MultistradaV4のローダウン
以前にLTDで対応したムルティストラーダのV4ですが、LGNも製作可能です。 LTDでは20~30mmに限定される下げ幅をLGNでは50mmを可能にします。 や…
2024年9月11日 -
モンスター821のフロントフォーク
Ducati Monster821のフロントフォークO/Hと走行性能向上 Ducati Monster821のオーナーの皆様、今回はフロントフォークのオーバーホ…
2024年6月17日 -
ドカティ【モンスター】の前後ショック改
令和5年11月はオーリンズの保証延長キャンペーンを開催中です。 購入希望の方は良ければ検討してみて下さい。 シカゴ生まれのお客様から依頼がありDucati…
2023年11月7日 -
ドカティV2パニガーレ用【TTxGP】
X、旧Twitterから連絡を頂き取引が始まったお客様が、TTxGPを購入して下さいました。 GPは減衰調整のダイアル形状だけでなく、重要なオイル通路の形状…
2023年10月29日 -
Ducati Sport1000の前後ショックを改造、そして更に
2年ほど前に依頼を受けたスポーツ1000ですが、今回の依頼で再度手を入れました。 詳細は全てが完成した後にブログと動画で公開しますが、リアショックの設定が大…
2022年11月4日
最近の投稿
- ”LTD.S”はローダウンなのか?走りのカスタムなのか? 2025年9月18日
- CB400SF NC42 スポーツ仕様が完成 ”LTD.S2.4 Versione OHLINS” 2025年9月17日
- 前後で落とす、走りは落とさない。LGN/LTDの“新しいローダウン” 2025年9月15日
- 新たなセッティングを施した2021年型S1000RR 30mmローダウン 2025年9月14日
- CB1300SF/SBにおけるSPモデルの依頼が急増中 2025年9月13日