Tag / Lamborghini
-
ZF Sachs ザックスの電子制御ショック フェールセーフ時の振る舞い、挙動について
Ferrari 360/430 など 2000 年代フェラーリに載る ZF Sachs 電子制御ダンパーは、0‑1.8 A の電流を 2 ms ごとにソレノイド…
2025年7月23日 -
ランボルギーニ アヴェンタドールのショックO/H
ランボルギーニ・アヴェンタドール 前後ショックオーバーホール受付中 項目 内容 対象車種 Aventador 全グレード 作業内容 分解・洗浄/シール・オイル・…
2025年7月18日 -
アヴェンタドールのショックO/H
Aventador リアショック ― 熱対策まで踏み込んだ “プロ専用” O/H 進行中 1. 依頼の経緯 昨年から継続してご発注いただいている某リペアショップ…
2025年6月10日 -
Ferrari 電子制御ダンパーの動作確認
Ferrari 575 Maranello │ ZF Sachs 電子制御ダンパー ベンチテストレポート 1 | テストの背景 575 Maranello に採…
2025年5月3日 -
アヴェンタドールのBWIをオーバーホール
ランボルギーニ:アヴェンタドールのショックアブソーバーをオーバーホール ~BWI製ダンパー徹底解説~ ■ 1. 今年も入庫!アヴェンタドールのリアショック(BW…
2025年3月27日 -
株式会社SGF セイクレッドグランドのサービス紹介
株式会社SGF セイクレッドグランドのサービス紹介 ― あなたの愛車を、もっと快適に・もっと楽しく 「読む」「観る」「聴く」3つの方法で楽しむ、新しいブログ形式…
2025年3月23日 -
フェラーリ ランボルギーニのショックO/Hについて、紹介します
フェラーリ・ランボルギーニのショックO/H対応について 弊社ではフェラーリやランボルギーニのショックアブソーバーのオーバーホール(O/H)を行っており、これまで…
2025年2月28日 -
磁性流体 BWIのショックO/Hの進化
BWIショックのオーバーホールが進化するかもしれない – 磁性流体と磁性体の新たな可能性 ランボルギーニやフェラーリに採用されているBWI製の電子制御ショックは…
2025年2月6日 -
ランボルギーニ アヴェンタドールのショックアブソーバー
BWI磁性流体ショックアブソーバーのオーバーホールサービス 今年から開始したBWI磁性流体ショックアブソーバーのO/Hサービスは、多くのお客様からの依頼を受け、…
2024年12月21日 -
ランボルギーニ、ムルシエラゴのショックO/H
今回は、ランボルギーニ ムルシエラゴの純正KONIショックのオーバーホール(O/H)を進めています。 この電子制御タイプのショックは、他社では対応が難しいと言わ…
2024年9月10日
最近の投稿
- 小柄ライダーのためのCB/CBR650Rローダウン新仕様 −LTD1.5− 2025年8月16日
- 四輪用 QuantumのO/H 2025年8月15日
- ホンダドリーム店様向け CB1300/SPモデルのローダウン/サスペンションカスタム 案内 2025年8月14日
- CB1300/SPモデルのサスペンションカスタム+ローダウン 2025年8月13日
- ローダウン S1000XRは**マイナス40 mm**が“ちょうどいい” 2025年8月12日