Tag / LGN
-
CBR1000RR-R SC82のポジション改善とサスセット変更
CBR1000RR-R SP|走り優先セッティング実例 — 前後レート最適化+“実用域”マイナス0~50 mmダウン+ポジション調整 — 要点(30秒) 前後シ…
2025年9月3日 -
VMAX1700 ローダウンでシート高710mm
VMAX1700|LGN+シート加工(仮称:LGN-SB)実例 — **775 → 710 mm(−65 mm)**で“重厚×安心”を両立 — 要点(30秒) …
2025年8月31日 -
S1000XR ローダウンLTD 検証開始|−20〜30mmの“現実解”を探る(販売未定)
S1000XR ローダウン「LTD」計画始動|まずは実測・検証から(※販売未定) これはセールス告知ではなく研究ノートです。現時点は寸法採取と作り込み検討の段階…
2025年8月20日 -
ローダウンラインナップの詳細解説 早見表あり
SGFローダウン|ラインアップ早見表 SGFローダウン早見表。足つき・快適・走りの優先順位と許容下げ幅で、LTD/LAT/LGNから最適解を即決。−40 mm前…
2025年8月17日 -
小柄ライダーのためのCB/CBR650Rローダウン新仕様 −LTD1.5−
ストーリー 女性オーナー様より「足つきをもっと安心したい」とご相談をいただき、CB650R(Eクラッチ)をLTDによるローダウンでお預かりしました。LTDは当社…
2025年8月16日 -
ローダウン S1000XRは**マイナス40 mm**が“ちょうどいい”
S1000XRの最適ローダウンは“−40mm”──30台+15台の実績から リンク無し(ノーリンク)のXR系でも、当社LGNなら確実に下げられます。結論は**−…
2025年8月12日 -
S1000RRのローダウン 神奈川県からの依頼
BMW S1000RR|LGNローダウン完成レポート(−40 mm仕様) 1. ご依頼の経緯 2025年春:購入前のご相談 2025年夏:車両ご成約 → 即ロー…
2025年8月7日 -
M1000XR シート高780mmのローダウン
M1000XR|LGN.Mで“最大−60 mm”ローダウン完了(実測780 mm) 6月に店舗で実車確認・質疑応答を行いご信頼いただいたお客様の M1000XR…
2025年8月6日 -
2025年 S1000RR ローダウンでシート高795mm
2025年型 S1000RR を約 −40 mm ローダウン|実測795 mm 大阪のお客様からのご依頼で、2025年型 S1000RR を約40 mmローダウ…
2025年8月2日 -
3台のBMWをローダウン
M1000XR & S1000RR(2025)──大阪ピックアップ完了! 先週末の大阪出張で M1000XR ×1 台 と S1000RR ×2 台(う…
2025年8月1日
最近の投稿
- SV-7GXの走りを変えるローダウン”LTD Sportivo”を考える 2025年11月9日
- スズキ2026年新型「SV-7GX」は安定の645ccVツイン 2025年11月8日
- CB1000Fが“下げても乗りやすい”理由|長ストローク×等沈みで軽快感キープ 2025年11月7日
- CRF450R Motard 那須スポーツランドでLGNのテスト 2025年11月6日
- ランボルギーニのショック依頼が急増中 ムルシエラゴのKONI 2025年11月5日
