Tag / R1300GS
-
BMW フラットツインのサスペンションカスタムとローダウン
1. なぜ今「フラットツイン×ローダウン」なのか 若い頃に憧れた BMW 水平対向。近年、R シリーズの依頼が一気に増え、開発に本腰を入れるきっかけになりました…
2025年6月19日 -
R1300GSのローダウン”LTD”が完成
R1300 GS “LTDローダウン” 開発レポート — 専用スプリングで -3〜-5 cm の安心シート高を実現 — 1. はじめに:なぜ R1300 GS …
2025年6月11日 -
R1300がもっと乗りやすく!新開発LTDスプリングで30mmローダウン
1. 導入:R1300シリーズのローダウン需要と問題点 BMWのフラットツイン・ボクサーエンジンを搭載したR1300シリーズは、重量バランス自体は低めながら、左…
2025年6月5日 -
R1300GS シート高で70~90mm下げるローダウンが完成
BMW R1300GSのローダウン「LGN」完成! 昨年末にご依頼いただいた BMW R1300GS の ローダウン「LGN」 が遂に完成しました! ⏳ 開発期…
2025年1月25日
Loading posts...
最近の投稿
- 新たなセッティングを施した2021年型S1000RR 30mmローダウン 2025年9月14日
- CB1300SF/SBにおけるSPモデルの依頼が急増中 2025年9月13日
- 万人向け、平均が間違いを生む ポジションの重要性 2025年9月12日
- ライディングポジション考察 万人向けは誰にも”当てはまらない” 2025年9月11日
- CB1300SF/SB SPモデル ローダウンとシート加工で760mmを達成 2025年9月10日
アーカイブ
カテゴリー
Tags
Bilstein
BMW
BWI
CB650R
CB1300
CBR650R
Ferrari
HO890
KONI
KYB
Lamborghini
LAT
LGN
LTD
M1000R
M1000RR
M1000XR
Marzocchi
NSF100
NSRmini
NT1100
OHLINS
Quantum
S1000R
S1000RR
S1000XR
SC54
SHOWA
TTx
WP
エリミネーター400
オーリンズ
クアンタム
サスペンション
スプリング
セッティング
バネ
ビルシュタイン
フェラーリ
フロントフォーク
ランボルギーニ
リアショック
リニアスプリング
ローダウン
足着き